私なりに片付けてみた夏休み


忘れないためにも、記録しておこう

私のルールというか…

今の決意?みたいな



① ホワイト化は、しない

パッと見て中身が確認できないから


② 謎のホワイト化の残骸のホワイト容器を使うなら、上から私が見下ろせる場所だけ、

もしくは、ストック1種類しか入れない

上から見下ろせるなら、容器の色は関係ない

全部見えるから

揃えるなら色形を揃えた方が見た目が綺麗






③アクションは少なく

特に家族が使う物は、とにかく元の場所へ戻しやすいのが1番

もしくは、そこでそのまま使えるスタイルに変える

家族全員面倒くさがりすぎ



↑洗面横の壁

3人それぞれ好みの歯磨き粉が違うので ハァ━(-д-;)━ァメンドイ 3本置く事になるのだけれど、この吊り下げ式にしたら、このままキャップを取って使うらしく、持ち上げないから元の位置に戻す手間がなく、歯磨き粉があちこち移動しないから、私1人元に戻す作業をしなくて良い!


夫のDIYの棚の下に、seriaのアイアンバーを取り付け、掴む力の面から、無印良品のひっかけるワイヤークリップを採用!

歯磨き粉を挟んで、ひっかけてる

歯磨き粉のキャップあたりにある木製バーは、家を建ててくださったbuilderさん手作りのタオルバー



④自立する物の詰め替えは、極力しない

袋物は、適宜対応

優先順位は、私の把握しやすさ


⑤ストックは、カテゴライズしてパッと見てあるかないかがわかる収納に変えていく

適当に詰め込まない( ˊᵕˋ; )💦


⑥使う頻度の高い物は、ストックを多めに

何度も買い出しに行かない

ついでに、余分な物を買うのを防止


⑦定期的に、入れ方を見直す

働き方や、その時の生活の仕方で、使う頻度が変わっていくから


⑧使い勝手を重視しても、日常の風景にし過ぎない

あくまでも、使いやすさ重視

気を抜くと、使いにくいただの出しっぱなしになりがち( ˊᵕˋ; )💦


 サンプルは貯めずに、どんどん使う


 何が入ってるかわからない場所が出来たら、見直す


ひとまず、こんなところかな



見えなくする収納が、とことん私に向いていない


だからと言って、見せる収納はハードルもレベルも高過ぎる



その中で、私の最優先は


一目で何が入っているか、わかる収納


とにかく、それに尽きるなと。


この後は、ストックの収納を綺麗にしたいなぁ

適当に、入る所に入れてるだけだから(≧w≦;)


夏休み終わっちゃったから、

緊急事態宣言出てるけど…

次はいつ出来るかな


体力気力ある週末あったら、片付けよう