こんな記事を読んだ


「冷房はつけっぱなしの方がいい」は本当…? 意外と知らない“夏場のエアコン使用”3つのNG | 文春オンライン


なんやかんや書いてるけど、実際やってみるのが1番じゃ?


家の構造とか、

素材、

間取り、

居住地域、

どれだけ家を開けるか?とか、


条件はそれぞれな訳だから、一概には言えないんじゃないかな


比べるとしたら、同じ条件で比べた結果

でないと。


メーカーが出すなら、

木造、〇〇造(日本家屋と、現代家屋⁉︎でも違う様な)

〇〇㎡、

外気温○度、

開始室内温度○度


で、つけっぱなしと、度々付けたり消したり


鉄筋コンクリート構造

〇〇㎡

外気温○度、

開始室内温度○度


で、つけっぱなしと、度々付けたり消したり


とか。


もっと細かく言えれば、人が居る居ないとかも関係するかもだし




ま、我が家の場合、我が家犬達が居るので、私達が出かけている間も、基本つけっぱなし


夜は涼しくなる様なら、夜中だけ消す事が多いかな

24hの内、5〜6時間は消してる

特に我が家犬1が、おじぃワンなので無理は絶対しない


夫は、基本エアコン苦手民 (´・ω`・👂)エッ?

私や我が子が、どれだけ暑い🥵暑い🥵言っても聞かないのに、我が家犬1が🐶ハアハアしてたら、即エアコン付けてる


うん。良い事だけど、私たちだって暑いのょ😵

なんなら、キッチンまで冷気届かなくてエアコン付いてても汗流してる時あるし


わかんないだろうな

家事やらないマンだし

いくらIHでも、調理中は暑い!

ガスの直接の🔥よりは、マシだけど、暑いの!

一回代わってくれ!

暑い中そうめん茹でてくれ!


と、真剣に思うのは、私だけじゃないはず


暑い中、仕事しなくて良いのは最高なんだけど、勿論、時給パートタイマーは、無収入

しっかり扶養家族!

暑くてエアコンかけてても、仕事してなくても、ご飯作るのだけは、やる気が起こらない


暑くて作りたくなーい!

ではなく、

常に作りたくなーーーい!!!

だから ( ; ˘ω˘)


せめて、エアコンくらい好きに付けさせて

暑過ぎる日本で生き抜く為に