楽器.2 (かえるの日&プリンス) | 暴走おとが行く

暴走おとが行く

ようこそ 『音♡探低事務所』 へ
音楽・美術・映画等 すきな事を 探究.ホジホジしています♪
人間修行もしながら 迷走・妄想・暴走中。
様々な芸術の新たな発見に(p・・q)キュキューン

注意 なんと UPしようとしたら記事が消滅...書き直し..泣き1
で、話がちょっとズレてるところもありますがご了承くださぃませ。。。


殿下 1958年6月7日 - 2016年4月21日

6月7日は プリンスのお誕生日でした おめでとぅ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして、ミネソタ州では(ミネアポリスを)有名にしてくれた..ということで 
この日は Prince「プリンスの日」となるそうです


<今日の殿下>


PRINCE - NOTHING COMPARES 2 U - LIVE with ROSIE GAINES




みなさん  こんにちは  関東地方も梅雨に入りましたね

さて、6月6日は 「かえるの日」だったんですってね
かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せなんだとか(←むりやりっぽぃw)


かえるのキャラクターで一番に思い出すのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



キャラクターといえば  ↓




けろけろけろっぴ~~ww
前回の キャラクター占いの中にもありました~~(°∀°)b

実は お友達の中にも~ かえるさん♪が いらっしゃぃますw
Cleartoneさん、一樹さん、MONAKAちゃま繋がりで お知り合いになりました
フュージョン系がお詳しくて 毎回お勉強させていただいております☆
(業務連絡=お世話になっとります~かえるさ~ん :*:・( ̄∀ ̄)/・:*:)

で、、、、
実は 6月6日は もうひとつ 「楽器の日」でもありました
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから
全国楽器協会が1970年に制定したそうです
へぇ~~
ちなみに、6月9日は ロックの日ですね ギター002


で、気になった。。。。

世界で最初の楽器って…なんだ??



Introducing the Mike Portnoy ActiveGrip 420x Drumstick

ホジホジしてみたら
木や竹の棒で倒木をたたいたり、石と石、動物の骨と骨などの打楽器
やっぱり!太鼓かぁ~太古だけに.. ヘ(..、ヘ)☆\( ̄ー ̄;)

何かをたたいてリズムってたんだねぇ
50万年前に すでに楽器が存在したのだ

そして、動物の骨や角、牙、貝などを使用した
原始の楽器として、実際に発見されたものがあるらしぃ
それが・・・マンモスの牙で作ったフルート!! (約3万5000年前ぐらぃのモノ)


2 1


   

   

原始時代から思えば そうとぅ楽器も進歩しましたよね
演奏する人の技術も.もちろんですけど...

先日 かえるさんとCleartoneさんのところで 偶然
スタッフ(Stuff)関連の話題になったの 
で… こんな曲を見つけたので 聴いてみたいと思います
(ドラマー=スティーヴ・ガット)



Paul Simon with Steve Gadd - 50 Ways To Leave Your Lover (Live From Philadelphia).flv

バックが ばりばり すたっふぅ~~~~でしたww 

おんぷ    おんぷ    おんぷ    おんぷ    おんぷ

以前にも⇒「楽器(おもしろい楽器編)」で特集したことがあるのですが
世界には、すんごぃ楽器があるんですww

その時の1番人気だったのが・・・・コレ ↓


ギター ヴァイオリン

ウルトラセブンギター、よく見たらヴァイオリンまであったw


ウルトラ

円谷プロと、Takamiy こと高見沢俊彦さんのコラボでございました


で、、またしても、不思議なものがありましたのでw ちょっとご紹介


フルート  バラライカ

もはや、配管にしか見えなぃフルートw そして、バラライカっていぅギター


コントラバスサックス       コントラバスクラリネット
      
人の背丈より大きいサックス そして クラリネット


    

そぅそぅ あのサカナくんが演奏してたんですよねー(CMで スカパラと共演)
吹奏楽部でやっていたそうで サックスもクラリネットもお上手らしぃ...
魚魚魚っ!!! すぎょい!うお座


yamahaドラムセットマリンバ

こちらは、YAMAHAが開発 ドラムセットと、2人用マリンバww 


360°ピアノ   木のサックス

360°ピアノと、木製のサックス


でかどらむ  ふらいんぐ

でかぃ太鼓~大太鼓   でかぃフライングぅ~~~フライングV


ぴあの

ディズニー

金箔で作られた黄金のピアノや、ディズニーキャラの楽器まで!


電子ヴァイオリン

電子ヴァイオリンの1種らしぃですが パッと見 サメかと思ったw

楽器といえば、アニメでも 一時期流行りましたねー


のだめカンタービレ  
のだめカンタービレ               けいおん


響け!ユーフォニアム  四月は君の嘘
響け!ユーフォニアム         四月は君の嘘


坂道のアポロン 坂道のアポロン

などなど、まだまだあるのですが....
さらに こんなのまであった~、楽器のようで楽器じゃなぃモノ?
なんだソレ?.. (`・(●●)´・+)b(←興奮モード)


おぶじぇ   汽車

サックスのオブジェ    ラッパのような汽車?


しゃんでりあ   シャンデリア

サックスのシャンデリア☆ 


シンバルライト    ホルンライト

シンバルのライト とか、 ホルンのライト とかー☆


アイホンスピーカー   アイホンのスピーカー

これ、アイホンのスピーカーになっているんだって! リサイクル品らしぃよ


   

楽器銃??

バイクキックボード

バイク。。。   キックボード☆


時計   靴

時計。。。    靴・・・はたして 歩けるのかっ? 


ポスト   インターフォン

ポスト~~    インターフォン~~メロディ作って呼び出し?☆


プール 桟橋

プール~~~    桟橋~☆


   

   

   

さて、いかがでしたか いろいろ出てきましたね~
何か お気に召したモノはありましたか?(〃´ω`)w
ワタシは、ライト系もよかったけどぉーひらめき電球 
プールほしぃなぁ~って思いました (´0ノ`*)うふっ(← どこに置く気じゃ~!!)
 

   

今日も雨で、じめじめ むしむしでしたが こういう時は
体調も崩しやすいので 十分気をつけましょうね~チッチ!



Paul Simon - Still Crazy After All These Years



今日もありがとう



adieu!            ペタしてね