似ている... (番外編)映画ゲット・ラウド(フレディ・マーキュリー) | 暴走おとが行く

暴走おとが行く

ようこそ 『音♡探低事務所』 へ
音楽・美術・映画等 すきな事を 探究.ホジホジしています♪
人間修行もしながら 迷走・妄想・暴走中。
様々な芸術の新たな発見に(p・・q)キュキューン

.
はじめに…

11月24日は、クイーンのフレディ・マーキュリーの命日です

たぶん、多くのファンの方が、UPするね。。。

私も記事を書こうと思いましたら、ちょうどTVでクイーン特集を放送していました

何だか胸がいっぱぃになってしまいまして…書けなくなりましたしょぼん

昨年『ラリー・ルレックス(フレディ・マーキュリー)』お題で書いたものですが

もしお時間があれば…コチラをのぞいてみてください

なぜ、ラリー・ルレックスなのかわかります。。 ↓

ここから ← 前回のブログはコチラから☆

それなりの情報としては、今は亡きマイケル・ジャクソンとのデュエット曲

未発表のままでしたが…正式に公になったとか。。。とりあえず3曲

「Victory」「There Must Be More To Life Than This」」「State Of Shock」

でも、なぜか「State Of Shock」は、ミック・ジャガーに替わってる…何で?

気になる方は コチラ ↓ フレディバージョンです♪   

There Must Be More To Life Than This

State Of Shock


では、今回の話題へ・・・・







暴走おとが行く-ブライアン・メイ     暴走おとが行く-のっぽさん


$暴走おとが行く-ペイジ     $暴走おとが行く-篠山


暴走おとが行く     暴走おとが行く


みなさん こんにちは ノッポの篠山・ブライアン・ペイジです…`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

画像は『似ているシリーズ』で載せたもので、四段活用化しています!

えっ?ちょっと待ってくれ? なに?なに?  Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



$暴走おとが行く-ドクター中松 私も入れなさい!!

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ  誰ですか?あなた様わぁ~? え?「Dr.中松」?

・・・・・・・・もはや 誰が誰だか あせる

はい気を取り直しまして 今回はですね、ブログのお仲間のブログで

取り上げていた「ザ・ホワイト・ストライプス」繋がりで思い出した内容です。。

で、ジミー・ペイジも出てくるのだ

さて、この「ザ・ホワイト・ストライプス」というバンド…ご存知?

アメリカのロック&ブルース・デュオバンドでデトロイト出身

ギタリストのジャック・ホワイトとドラマーのメグ・ホワイト

今は、残念ながら、解散してしまったのですけどね

姉弟として活動していたようだけど、ホントは元夫婦。。

現在では、ジャックはモデルのカレンさん(彼がプロデュースして歌手デビュー)と

メグの方は、あのパティ・スミスの息子さんと再婚している



暴走おとが行く-ジャック     暴走おとが行く-シザーハンズ

ジャック・ホワイト     シザーハンズじゃないよっ!Σ( ̄◇ ̄*)汗

あっ!でもジョニーの『ローン・レンジャー』の映画で、サントラ提供してるのが

ジャックだ! 無関係でもないか…(´・ω・`) 顔は関係ないと思ぅ・・・



で、どんなバンドかって言うと コチラ  ↓ 




でね、私・・この声聴くとね、いつも思い出すアーティストがいるの

みなさんわかった? 以前ブログでも何回か取り上げたんだけどね コチラの人・・ ↓


コチラ ←ポチッと押して聴いてみて!

鼻にかかった感じがね… (^ε^)♪  

そうそう、この人達ね、いろんな所でLIVE するんだけど、路線バス内・船上・

ボウリング場・老人ホーム等ね、その時に演奏した「One Note Show」

ロック史上最も短いライブ(1秒弱)で1音だけのライブと言われているの。。

聴いてみたくない? じゃぁ聴いてみよう すぐ、あっという間に終わるからね

耳を澄ませて、あくびとか、くしゃみとか しちゃダメだよ! (。・ˇ_ˇ・。)b

では いくよ






(→ε←*)ブーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

準備する時間より、曲の方が、短いといぅ こりゃ~なんもいえねぇ~


と、そんなことで、タイトルの「ゲット・ラウド」の方に行きましょう

こちらはね、ジミー・ペイジ、ジ・エッジ、ジャック・ホワイト、ギタリスト3人が

それぞれのルーツを訪れ、自らの過去を語る音楽ドキュメンタリーなの

昨年の9月に公開  一夜限りのジャム・セッションも観れるらしい








$暴走おとが行く-U2 ジ・エッジはU2のギタリストね

演奏法や器材などに、とっても研究熱心なの。。。

U2の『魂の叫び』持ってるけど、よかったわ



$暴走おとが行く-ツエッペリン レッドツェッペリンのペイジさん


ということで、興味のある方は、みてみてね (*^.^*)

では、最後は、この曲でバイバイです 何かね、これ聴いてるとね

演歌思い出すんだよなぁ~ 肴はあぶったイカでいぃ~~~~音譜






あらっ? これ、ショパンの曲じゃないのぉ~~!:(;゙゚'ω゚'):

てことわぁぁ~ クラッシックも演歌なのね? 



$暴走おとが行く タコは、あぶれますか?



今日もありがとう






adieu!         ペタしてね