ごきげんよ~ぅ(*^ー^)ノ
今日は私のレコードコレクションということで・・・
ちょっとご紹介しますね。。。。

CDじゃないんですよ

最初はこれ 「初恋はロック♪さん」のところでも載ってました

これは「マジカルミステリーツアー」ビートルズです
このアルバムには見開きが付いていて

ほら!
これは、この間ブログ「ビートルズのへぇ~な話」で載せた「ポール死亡説」の理由にもなった場面
見て!「WAS」ってなってるでしょ?

そして、これも・・・ポールが一人だけ黒いバラを胸にさしてます。。。

うわー、このスパゲティーらしきものは・・・・このおばちゃんなら食べれるのか。。。


演奏するビートルズ・・・カラフルン

そして、お次は・・・

どど~~ん

このアルバムは、カンサスの中でも傑作です

超イイです。。。。ねぇ~~~~dry_eyeさぁ~ん

次・・・

これはねぇ アトランタリズムセクションの「シャンペンジャム」

渋くてイイよぉー(///∇//)♪
この中の曲「イマジナリィラバー」は早回転すると、フリートウッドマックの
スティーヴィーニックスの歌声に聴こえるのだぁ~~
次・・・

はい、エディ・マネーの「プレイング・フォー・キープス」。。。すっかり忘れた・・・

どんなんだっけな…ハスキーヴォイスでカッコイイ感じって・・わかんねぇー
ぱっと見、ロッド・スチュワートみたいでしょ

次・・・

ボブ・ウェルチの「フレンチキッス」 これもイイよぉー、「センチメンタルレディ」は
知ってる人も多いかな・・・
元、フリートフッドマックのメンバー、だからこの曲にクリスティン・マックビーが参加してるよ。
次・・・

ランディーヴァンウォーマーの「テラフォーム」 これもめちゃイイのだ

アメリカンモーニングという曲が、だんぜん有名なんだけどね、あの綺麗なメロディーの。。。。
こちらもとってもイイんだよ 愛のシャワーって曲がポップな感じで良い

優しい声が特長ね

次・・・

JDサウザーの「ロマンティツク・ナイト」 この人も、ユアーオンリーロンリーの方が有名。。。
でもこのアルバムは、かなりイイです

ちょっとロック調のところもあり、どれもイイ曲です

次・・・

アンブロージアの「真夜中の晩餐会」 イイ、イイ、良すぎる。。。。

名前の意味がすごいよ、アンブロージア=ギリシャ神話に出てくる、
(不老不死を与えてくれる)神々の食べ物。。。。なんだって

愛にときめいて♪とピゲスト・パート・オブ・ミー♪は何回聴いてもあきません。。。
神風♪って曲も入ってるよ
南国の海を思い浮かべたりしながら聴きたい曲だな

次・・

で、でましたぁ~~~

私のお宝もの バッキンガムニックスのたった1枚しか出てないアルバム

もうこれは私の中でベスト1、2くらいのアルバムかもしれない・・・
最高です、もいっかい最高です。。。。CD化してほしい お願い・・

最後は、私が大切に大切にしているアルバム。。。

クリームのライブアルバム。。。。クラプトンがいるよ・・・・
私は、泥くさいブルースが大すきさ・・・クリームを聴いてたせいかな。。。
実は私に、洋楽熱

私のおじです。。。。
遊びにいくと必ず、こんな音楽がずーっとかかってて、説明してくれるんですよ

私は産まれて来る時、すでにリズム感よく歌いながら出てきたんです

・・・・・たぶんな

Babyの時も、おむつを揺らしながら踊っていたらしいし・・・

かなりおもしろがられていた・・・ぶははは о(ж>▽<)y ☆
とにかく、とってもかわいがってもらいました、夏休みの宿題も教わったし、

ロックのお勉強もついでにしてもらっていたんですぅ・・・

いろんなの聴いたなぁー。。だから'70~'80の音楽にハマっちゃった

だってね、ホント素晴らしいものばかりですよ、ビックリするくらい

モータウンサウンドってのも良かったよ

社長なんだけど(今でもそうかな?)
「ワン・ハートビート」って曲が最高にイイんだよ、ソフトな感じでね

あと、スタイリスティックス♪キムタクのCMでも使われたけど、すきなグループです。。。
とにかく、インパクトありましたよ、今でもはっきり覚えてますもん

グランドファンクレイルロードの「孤独の叫び」も強烈だったぁ

今、聴き直すと…ものすっごしびれますぜぃ

子供の頃に感じたり見たりしたものって、強く残りますね、興味なければ別ですけど・・・・
私は大すきで、うきうきしてましたけど。。。

残念なことに、おじは病気で亡くなりました。。。
だから私が、そのロック魂を継いでおりまするぅ~~

形見としてレコードをもらい大切にしています。。。。
そうなんです


ただ、私はファンク系とジャズ系が、いまひとつ弱い。。。

だから今、DJ.celery氏とJUN氏のところで勉強中・・・修行積みますよぉー

ということで、いかかでしたか

いやぁ~ バカですね、はっきり言ってアホですか・・・あははは(#⌒∇⌒#)ゞ
これからも、音楽追求の旅は続きますよぉ~ 調べますよぉ~

あきれるほどバカですが、やりますよ

他のブログでも、知らなかったアーティストを、かなり教えていただいてます

ありがとうございます。。o(_ _*)o
これからも勉強させてくださいね。。よろしくお願いしまーす

また機会がありましたらコレクション2をご紹介したいと思っています

おぉぉ~Σ(・ω・ノ)ノ!
ひょこっと出てきたぁ~~~

えぇ~?ジャージかぃ Σ(・ω・ノ)ノ しかも短パンかぃ Σ(゚д゚;) ひょぇ!何か噴射したぁ~(;°皿°)!!
今日もありがとう
adieu!