裏話があったら教えて…って嬉しいリクエストがあったので それにお答えして
私の知っているお話をしたいと思います。。。
どれにしようかなぁー
じゃまずこれ。。

「ビートルズは文無しだった?」
ビートルズは出す曲はすべて売れちゃうほど人気者。。。
当然、お金持ちだよねぇ・・・

だけど、メンバーは、ほとんどお金を持ち歩くことはありませんでした
キャッシュカードやクレジットカードもです
何にも買えないじゃん。。

これは、マネージャーのブライアン・エプスタインの方針。。。
偉大なミュージシャンが、ちまちま金勘定するなんてすべきでない

ってことらしい・・・じゃ欲しいものはどうするんだろうね

買い物にも遊びにも一銭ももってないんだから。。。
で、どうしてたかというと、専門のマネージャーが付いていて、彼らの希望するものは
いくらでもお支払していたのだー

でも、こんなこと続けていたら「金銭感覚」がなくなるよね当然。。。
ちょっと思い出してしまった

かのマイケルジャクソンもそうだった・・・・TVで見たんだけど・・・・
古美術商でこれ、あれって手当たり次第にお買い上げしていくのだ。。。

お店の主人はもうウハウハ、貸切でお出迎え状態。。。きっと値段なんか
あってないようなものになってしまっているに違いない。。。

ビートルズもその時はそんな感じになってしまっていたのかなぁ・・・

気ままなメンバーたちのこと、奇想天外なお買いものをするかもしれないでしょ

だから、それにそなえて最低でも1千万円ぐらいの現金を用意してたんだって


それから、クラブや社交場に行くじゃない・・
当然すべて予約席が用意されて、お店はもう世界的有名人をお出迎えということで
お店をあげて大歓迎さ。。。

そのなかでも、社交界と言えばここ!というクラブ「アド・リブ」・・・
おっ

そこには、常にメンバーの席が用意されていて、どんなに混み合っていても
どんな金持ちや有名人がこようとも、その席は開放されることはなかった
いくらでも買い物ができて、すごいカッコイイ場所にも出入りできたビートルズ。。。
後に、リンゴスターが、言った言葉・・・・
「昔は貧乏していて、お金が欲しくてたまらなかった・・・でも今では、あまりにも
恵まれすぎていて、何を買ったらいいのかもわからなくなってしまった
欲しいものも、なくなってしまったみたいだ・・・・」
う~~~っ

考えてみれば、お金持ちになるのは、とっても嬉しいことだけど
いろいろな事において何にしようかなぁ~って楽しめなくなるってのは・・・どうなんだろね
何事も自分を見失うほどの贅沢は。。。。×かも・・・
そう思えば、せっせと毎日働き、お給料日にやったぁ~~ずっと欲しかったアレを買おう

っていう楽しみを味わえるのも、悪くないかも。。。。。
皆さんは・・・さて、どちらを、お望み

次回②をお楽しみに・・・・・
今日もありがとう
adieu!