~今日の名言~

つまづいたり 

ころんだりしたおかげで

物事を深く

考えるようになりました

あやまちや失敗を

繰り返したおかげで

少しずつだが

人のやることを

暖かい眼で

見られるようになりました

何回も追いつめられたおかげで

人間としての

自分の弱さとだらしなさを

いやというほど知りました

だまされたり、

裏切られたりしたおかげで

馬鹿正直で親切な人間の

暖かさも知りました

そして・・

身近な人の死に逢うたびに

人のいのちのはかなさと

いま、ここに

生きていることの尊さを

骨身にしみて味わいました

 

相田みつをさんの言葉です。

物事を前向きに考えて生活しよう。

 

今日の昼食はパスタ。

 

 

ガーデンクラッシュピンク

(ピンクの敷石)

20Kgを5箱注文しましたが

手違いで9箱に。

 

 

レンガの高さに合わせたいので

下に砂利の敷石を購入。

 

 

5個、購入で955円

 

 

帰りに業務スーパーで買い物。

 

 

夕食はチキンカツカレー

油で揚げ、カレーはレトルトです。

 

 

 

16日に

二見輿玉神社(夫婦岩)

伊勢神宮(外宮・内宮)

最後に宇治橋を渡って右に行くと

「おはらい町」です。

 

 

お詣りの後、

おはらい町・おかげ横丁で

食べ歩き&お土産購入。

 

事前にYouTubeで

食べたいもの

チェックしてあります。

 

 

まずは、

松坂牛特上にぎり

 

 

次は松坂牛串です。

 

 

 

そして、

みたらし団子と黒蜜団子

五十鈴川の

川沿いでいただきました。

 

 

更に進むと

「おかげ横丁」です。

 

 

あえて「ふくすけ」と言う店で

有名な「伊勢うどん」

 

 

江戸時代の人たちも

食べていたのでしょう。

 

 

そして「豚捨」と言う店の

コロッケとミンチカツ

 

 

そして名物の「赤福」本店

「赤福」を食べました。

 

 

伊勢名物「赤福」。

お餅の上に上品なこしあんを

のせた餅菓子です。

赤福餅は、いまから

およそ300年前

宝永四年(1707年)に誕生。

 

 

あの「生類憐みの令」で有名な

第5代将軍「徳川綱吉」の晩年です。

 

そして1701年に

「忠臣蔵」のころです。

 

なにか歴史

感じながらいただきました。

 

帰りながら姉へのお土産を購入。

 

 

最後に目をしたのが

マンホールでした。

 

 

このころ歩き過ぎなのか

ふくらはぎをつってしまいました。

 

足を引きずって帰りのバス停へ。

 

内宮から伊勢市駅へ(470円)

 

伊勢市駅から名古屋駅へ移動(1,740円)

特急もあったのですが

ちょうど急行

あったので乗りました。

 

近鉄名古屋駅から徒歩で2分

「ナインアワーズ名古屋駅」

カプセルホテル(2,770円)です。

 

名古屋駅から2分なのですが

グーグルマップを頼りに30分。

 

 

 

 

 

夕食は、近くのコンビニでお弁当

サンドイッチで済ませました。

 

 

足も痛くなりますね。

明日は名古屋城や桶狭間古戦場へ

おやすみなさい。