昨日は、久しぶりに虹が見れました🌈

見つけたときは、うっすら。
もう消えちゃうなぁ。と思ってたんだけど、しばらくして空を見たら、虹が濃くなってた。

肉眼と同じように写真が撮れない(悲)

虹を見ると、テンション上がります爆笑


             ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


中学の入学時に一括購入されるポスターカラー。

上が長男のもの。下は次男のもの。


長男のものは、パレットがフタになっています。

長男は、何も言ったことがなかったのに
次男は「パレットがない。パレットがほしい」と言ってて。
あれ?長男は何も言ってなかったけど。と思ってた。

夏休みに、持ち帰ってきた次男のポスターカラーを見て。
おや。と思い
長男のを見せてもらって納得。

配られてるものが全然違う。。。!!

パレット付きの方が絶対良いやん!!

次男の同級生は、小学校で使っていた絵の具セットに、ポスターカラーを入れて使っているらしい。

長男の様子を見ていて「中学では絵の具セット使わないんだな」と思っていたので
次男のやつは小学校卒業と同時に捨てちゃって笑い泣き
(もちろん長男の絵の具セットも捨ててしまってる 笑)

結局、セリアのパレットを持たせることに(笑)
ついでに筆洗いバケツも一緒にセリアで調達。 
メーカーのものも店頭で比較したんですが、あまり違いがわからなかったので、もう100均でいいや。と口笛


入学する年によって、配られるものが違うとは。

娘の絵の具セットは、小学校を卒業しても捨てずに様子を見ようと思いました(笑)




先週金曜、もともとは小学校で行われるはずだった
小5娘の林間学習の説明会が、オンラインでの視聴に変更になりました。

リアルタイムではなく、録画されているものを
小学校から配られているiPadで見ます。

来月中旬に行く予定。

コロナの状況によっては、中止もありうると。
コロナで中止になり、時期によりキャンセル料が発生した場合は、市から補填してもらえるらしいです。

早々に中止という決断をせず、なんとか行ける方向で進めて頂けるのはありがたいなと思いながら。

予定どおり、無事に行けると良いなぁ。


せっかちな娘は、もう荷造りをしたいらしい(笑)
まだ1ヶ月あるわ。早すぎるわ爆笑爆笑爆笑