夫婦あるあるなのでしょうか。

この時期。
私→別に暑くない。
主人→暑い!超暑い!!

ちょっと目を離した隙に、エアコンつけてるー!!

いやいやアンタ。まだ早いですやん。
夜は特に、結構涼しいですやん。

もうちょっと我慢しましょうよー。

我が家は古いマンションなので、オール電化とか無縁なので特に。
エアコンつけたら、ものすっごい電気代が高くなります。


思えば、12年前。
長男が産まれて、初めての夏。
当時生後5ヶ月くらいの頃。
主人は私に「最近の子は、環境が快適すぎる。夏は涼しく、冬は暖かいなんておかしい。夏は暑いし冬は寒い。我が子には、自然に適応して育ってほしい」と。
もっともらしく言い放っていたじゃないか。

結局、7月頃に長男の頭部にあせもが出来ちゃって。
髪の毛あるから、薬もあまり塗れなくて。
これはあまりにも かわいそうすぎる。ってことで、主人も渋々了承して、エアコンつけるようになったっけ。。。

付き合い始めた当初、エアコン好きじゃないって言ってたよ。

なのに今はもう。
すーぐ。たいして暑くもないのに、エアコンのリモコンに手を伸ばしてる。
なんやねんこれ。

もうちょっとだけ、我慢してくださーい!!!