これから誰とも話をしなくなる | 大きな塊の話と、日々の出来事

これから誰とも話をしなくなる

数十年 「自宅療養」という
今で言う「ひきこもり」を続けるアネ

体が弱いといい、物が食べられない
外に出ると疲れて倒れる
体が痛い、もうたってられない
様々な理由で

自然派食品だけを食べ
でも病院には行かない

しかし
毎日決まった時間に自分で食事を作る

私より規則正しく
起きてルーティンをこなす感じだ

そんなアネが「生きる大義名分」としていたのは
母の世話だったと思う


母の食事も一緒に作り
テレビを一緒に見て
よく笑って話をしていた

2人とも話すことが好きなのだ


家にいると私は誰とも会話せず
1日口を開くことはないが

2人はいつも楽しそうだった


母も疲れやすい体質だったが
よく旅行に行ったりしていたものの

だんだん「疲れるから出かけるな」と
アネが外出させなくなった

買い物にも行かず
copeなどで宅配に切り替わった


完全に家の中で2人の生活が
完結していたのだ



それが
母が入院して

アネは誰とも接触せず
今後会話もないだろう


コミュニケーションがなくなること
言葉を発しないことは

精神的に、様々な異常をきたす

1か月で言葉を出しにくくなると聞く…


なにより
痴呆が始まるのが怖い

母が入院してから
すぐ寝てしまうようになっている

運動量が激しく少なくなった


ネットもしないから全く外とつながらない
テレビも付けなくなった



これではダメだと
嫌々ながらも
何か役割をと思い母のタオルの準備など
お願いするメモを渡したが


「私が死んでも、お葬式しないで」


とか

そんな返事が来る



もう疲れるしかない





いま
元気に引きこもっていられる人は
すしでもいい状況になり
復帰できるよう 願ってます