熱田神宮に行きました | 石とわたし

石とわたし

天然石が好きで集めています。
石と過ごす日常にある、ちょっとした気付きを書いて行きます。
他にもスピリチュアルなこと、目に見えない世界について思うことを発信して行きます。

皆さん、こんばんは。

今日は熱田神宮に行きました。

平日なので、比較的人が少なめです。

観光客で溢れてることが多い場所なので、じっくり神様にお話することもできず、急かされてしまうので、最近はあまり来ていませんでした。


私は神社やお寺にはひとりで行く事が多いです。

神様に心の中の思いを伝えた後に、おみくじをひいて答えというか、アドバイスを頂きます。


何回か行くうちに、神社のクセのような物が見えてきます。

ここの熱田さまは、基本厳しいことしか言わないびっくり

私が嫌われてるのか?という位、毎回きついこと言ってくるんですよね悲しい

それすらも神様の愛なのかもしれないけど。


もちろん、おみくじは持って帰ります。

刀が御神体だけに、バッサリ斬られるようなアドバイスばっかり。

現状のメンタルぼろぼろの私には正直もっと優しい言葉とかないの?って、お情けを期待しましたが、神様だから人間の期待するような、その場しのぎの優しさとかはないのかもしれませんね。


今日のアドバイスは、焦るな、心静かに待て。焦ったら損をするとのことです。

最近、ずっと未来の事を考えて不眠と不安でいっぱいだったので、それをストップしなさいとの事なのかもしれませんね。


熱田駅に着いたら、体の調子が少し良くなりました。街のエネルギーが良いのかもしれません。


普段、家の近所しかうろうろしない行動範囲の狭さなので、こうして遠出していろんな街に行くと、土地のエネルギーを感じられて楽しいです。

運動不足解消にも、なりますから。

それでは、今日も読んで下さってありがとうございますニコニコ