運が良いのがデフォルト | 石とわたし

石とわたし

天然石が好きで集めています。
石と過ごす日常にある、ちょっとした気付きを書いて行きます。
他にもスピリチュアルなこと、目に見えない世界について思うことを発信して行きます。

こんにちは👋😃

今日は月曜日。一週間始まりましたね。

それぞれ、楽しく過ごしましょう。


今日は、石が自分に合ってるか確かめる方法をひとつだけご紹介しますね。

前提として、もとからエネルギーや波動に敏感な人は、石を身につけた段階で既に身体が温かくなったり、リラックスしたりなどの体感があると思います。

そういう方はこれから書くことが、必要ない情報かもしれないので、スルーして下さいね。


普段、皆さんはタイミングや流れを気にしますか?

物事が上手く行ってる時は、何事もスムーズに流れてると思います。


皆さん忙しいと自覚無しに過ごされてしまうと思うのですが、私は基本的に自分が運が良いのがデフォルトだと思っていて、特に信号機🚥に気を配るようにしています。

何故なら、いつもタイミングよく青になるから。


もうこれは、思い込みの領域ですよね。

他にも駐車場を探してる時も、タイミングよく帰る人がいて、空くなど。

運が良いのが当たり前だから、それが通常なんですよね。

ということはですよ、これが崩れたり、信号機に引っ掛かるような事があると、今日は運が落ちてるなと気づくわけです。


なので、新しい石を買って、初めて身につけた時にタイミングが悪い方に回ってるときは、もしかしたら合わないのかな?と感じたりもします。

とはいえ、一回で判断するのは危険なので、暫く様子を見る感じです。

エネルギーが馴染むのに時間がかかることもありますから。

でも、その石を着けてる時だけ苦手な人にたまたま会ったりとか、何となく上手く行かないことが続くと、石が合わないのかな?とも思います。

ストレスが増えるような事が続くなら。


これは、石が悪いのではなくて、自分と合わないだけ。誰かには合うかもしれないので、人にあげたりもしますね。

知人で石好きな人がいるので😊

もちろん、家に置いておくこともありますが。

出来れば、使ってあげるのが良いですよね。

石も愛してくれる人のもとに行きたいんじゃないかな?と思います。



ざっくりいうと、これが私の石との相性を確かめる方法でした。

皆さんも、流れに気を配ってみてぜひお試し下さいね。

ではでは😃