こんにちは(*^▽^)ノ









実家から山梨のマスカットが届きましたぶどうぶどうぶどう
え?実家は山梨じゃないんですけど凝視




すんごい大きいのびっくり気づき






こんな感じ口笛
爽やかで美味しい~ラブグリーンハーツグリーンハーツ






毎日、10粒くらいずつ食べていますもぐもぐ






果物はゼロキロカロリーもぐもぐモグモグモグ





え?なにか??







外食したある日
カレー&ナンカレー
キーマ&チキンカレー





16時30分頃食べたからゼロキロカロリー







え?聞こえない真顔










ある日の練習風景ゴルフ






引っ掛けスイングキョロキョロ
※音あり注意




気づきあり、気をつけて打つ口笛
上手くいったグッ     ※音あり注意






アメブロゴルファーの皆さんも色々研究してて刺激を貰っていますキラキラキラキラ




中にはレッスン受けている方も多いので、その方々のブログを読むと、エチュコの気づきもあながち外れてないなと自信が持て励みになります爆笑ルンルンルンルン






例えば~






切り取ってみますと…
切り取るの難しい滝汗必ずしも同じタイミングの所を切り取れてる気がしないのですが、、





左が引っ掛けてるスイングキョロキョロ
右肩が被って前に出てるの分かりますか??( ˙▿˙ )☝





これじゃ左に行かすように打っているように見えるもやもやもやもや
(ただ、左は既にボールが飛び出しているのでコンマ何秒か遅れてスクショしてるのは理解しててくらはい)







何人かブログに書いてましたけど、例に漏れず、エチュコも右肩が思いっきり前に出てしまう打ち方なんですょえーん





それじゃあカットしか出ないよね





ある人に言われたんですが、バレーボールやボールを投げるスポーツとか?の経験者は肩から投げるので、その癖が抜けないそうです。




なるほど…。





前に飛ばすには肩からスナップ使わないと速く遠くに飛んでくれないもんね





という訳で、肩が前に出るのは癖であって、それを直すってのは癖を直すわけだから容易ではないわけですえーん





それと、、右は上手く打てた(球筋)スイングですが、やはり前傾は保てていませんチーン魂魂
あっちをとればこっちです笑い泣き







ゴルフって動きが特殊で、前向いて横に打ち出すスポーツなんですよね




テニスが似てますが、ラケットもボールも大きいし、何より距離が違う。




曲がる前に地面に着いてしまえば、逆に回転のかかった技ありなショットになりますテニス


ゴルフは100メートル以上飛ばして、狙った所に落としたいわけですアセアセ



ハンマー投げにも似てる気がしますが、ハンマー投げを前傾保ったまま投げる人は見た事がありません。




逆に体を反らせて反発力を利用して投げる気がします。




てな感じで、ゴルフはコンマ何秒の世界で面の管理をしなくてはならず、、




非常に難しい( ˘•ω•˘ )






ゴルフの探求は永遠だなん指差し









オススメ下矢印下矢印下矢印





これは安いねキョロキョロ販売開始前だったけど、貼っときます♪








我が家はこちらを購入♪

もしかしたら買い物マラソンの時期になるとクーポン出るかも?

 

 


 

 




さらにコンニャクご飯を足します。


米2マンナンヒカリ1で3合にして、+プロテイン雑穀+そばの実+米油を追加して炊きますおにぎり


 

 


 

 












ダンナちんは白米しか食べてくれませんでしたが、病気してからこういうのを積極的に食べるようになりました。




甘い物も控えているので、エチュコより健康になりそうですニヤニヤw











お天気予報で、今年は10月まで暑いって滝汗11月も例年より気温高いって滝汗





9月も10月も氷嚢は欠かせなくなりそうですアセアセアセアセ




ってか、9月の復活ラウンドの最高予想気温が32℃ガーン





不安しかない笑い泣き












~𝕤𝕖𝕖 𝕪𝕠𝕦♥