今夏一番の!遠征&連戦!!
無事に終了しましたヨ~(^^♪
最初は川口市立科学館さん!
パイプロボコン埼玉県大会(^^♪
川口市立科学館さんのHP
パイプロボコンを三日連続で開催!
最終日は埼玉県大会(写真は入賞者さん)
川口は複数日を連続しての開催なので
多少は運営も楽?だったんですが…
エミテラス所沢/ロボフェスタからは
早朝に設営!運営が終了したら
ソク!撤去搬出~そのまま車で移動!
翌日はまた早朝から設営して運営!
繰り返しが四日間ですからネェ~(^^♪
エミテラス所沢さんのHP
特に所沢から大阪への移動は
いやぁ~そこそこ大変でした!
お盆渋滞真っ最中!?すからネェ~(^^♪
写真はATC大阪のロボットバトル!
ATC大阪さんのHP
それでも!そこで得た収穫はデカい!!
ロボットバトルは大阪で大人気!♬
8名定員で事前予約制だったんですが
毎回!事前予約は定員満タン!
それでも当日キャンセルもあったんですが
その場のキャンセル待ちもいっぱいで
あっという間に満席に!!!
ドローン体験操縦も人気でしたヨ~(^^♪
今夏から本格的に導入したんですが
大阪でも、神戸でも、定員オーバー!
神戸では一人1分×予定数120名が
希望者が多く141名まで拡大!♪
最後は充電が追い付かなかったくらい!
バンドー神戸青少年科学館さんのHP
当日設営&即日撤去搬出を支えたのは
この専用テントでしたネェ~(^^♪
いやぁ~本当に買って良かった!!
このテント!撤去も搬出も各5分(^^♪
とっても!ありがたかったデス!!
大阪でのドローン体験操縦は
事前予約制だったので♪
人数を絞って一人3分のフライト体験!
さっすがに上達しましたネェ~(^^♪
サークルくぐり抜けは全員クリヤ!!
ヘリポート着陸まで達成したお子さんも!
今回でドローン体験操縦も♬
ロボットゆうえんちの定番コンテンツに
確実になる!と自信が持てましたヨ~(^^♪
夏休み中はあつぎロボットゆうえんちで
毎日開催してますからネェ~(^^♪
ではまた。
byロボットプロデューサー岡本