SUCKADELIC | フィギュアのロボロボ@中野ブロードウェイのアメブロ☆

SUCKADELIC

SUCKADELIC

SUCKADELIC。カタカナではサッカデリック?
一年前くらい?から、ずっと気になっていて、何回かebayで入札しようか迷ったこともあったけど。
初めて一つゲットしました。

PINK MAN PROBLEM
SANDIEGO COMICON 2010 EXCLUSIVE
って書いてある。

パッと見た感じは、ベーシックサイズ4インチ(10センチ)のアクションフィギュアに見える。
ところがキャストで抜かれたソリッドな樹脂のカタマリ。
可動はしない。(可動はしない、って日本語ヘン)。

でもって、このピンクの顔の宇宙人のアストロノーツ。
どこかで見た顔?
STARWARSのグリードさんに似てますね。でも顔の色が違うから。
ちなみにSWのグリードのスペルはGREEDO。最後にオーが入ります。
GREEDは強欲。七つの大罪の一つ。映画や漫画でよく使われるテーマなので、それで覚えた人も多いのではないでしょうか?っていうかそれはぼく。鋼の錬金術師にもグリードって登場しますよね。

そしてボディなんですけど、昔のちょっと変わったアクションフィギュア
フィッシャープライス社のアドベンチャーピープル(FISHER PRICE ADVENTURE PEOPLE)、
これのアストロノーツですね。
日本では集めている人はほぼいないのではないかと思われますが、ぼくは好きです。
プラスチックのカタマリ感とか、独特のポーズがたまらないです。
中野区在住で、アドベンチャーピープル集めている人を僕は二人知っていますけど。

$フィギュアのロボロボ@中野ブロードウェイのアメブロ☆-SUCKADELIC

$フィギュアのロボロボ@中野ブロードウェイのアメブロ☆-SUCKADELIC