シティーハンター、韓流ドラマ化だそうです。 | フィギュアのロボロボ@中野ブロードウェイのアメブロ☆

シティーハンター、韓流ドラマ化だそうです。

City Hunter Manga Gets Live-Action Korean TV Series - Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-09-13/city-hunter-manga-gets-live-action-korean-tv-series

キャッツ・アイがキャラクター一新で25年ぶりに復活
というニュースがありましたが、
今度は、シティーハンターです。
ぼくはキャッツアイよりシティーハンター派です。

で、シティーハンターですが、韓流ドラマ化だそうです。

Live-Action ライブアクション
という言葉ですが、10年くらい前にアメリカの友人ファンボーイ(オタク)に聞いた話では、
ライブアクションという言葉は一般的に使う言葉というより、
主にオタクが使う言葉だそうです。

日本語では、特撮。特殊撮影。
特撮という言葉は日本語でも一般的な言葉でもありますが、そんなに頻繁に使用される言葉ではない。
アニメの対義語として使われる事がありますよね。
ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズなどは、アニメではなく特撮。

ということで、オタクが好む映像のフォーマットはザックリと、アニメと特撮に分ける事ができて、
英語では、animeとlive action、ですね。