こんにちは、kanat.です

ちょっと爆発させて下さい(笑)
たぶん、これ書いたら
ちょっとテンション落ち着いて
皆さんと共有できる内容で
記事が書けると思うんだ…!
昨日は東京以来2回目の
東方神起 Begin Again ツアー
京セラ初日でした ( ˘ω˘ )♡
どうにか溢れかえった気持ちを
記録しておこうと
スマホのメモに書き出したら
なんとか放電できました(笑)
毎回、このメモの時間は
果てがない宇宙を
平面図に落とし込むくらい
膨大でやりきれなくて
掬いきれずにもどかしくなる
しかも振り返る、吐き出すたびに
どんどん深く思いが増してくるので
もうすべてを綺麗にまとめることは
不可能なので諦めました ←
あの書きなぐりのメモを
いつかまた見返した日
その時の私はまた深く
彼らと出会えたことを感謝するはず!
だから向き合うと決めてます^^
東方神起って私にとっては
どれほどの言葉を用意しても
どれほど感情が動かされても
きっとその愛を知るには
私の感受性は小さすぎる
それくらいの砲撃を
全力で投げてくるような人たちです(笑)
私はこの感受性の限界まで
その思いを受け止めて
それでも掬いきれないほどの
大きさをただ想像するだけしか
できない、ほんと宇宙みたい。
ファンになって7年くらい
なのにその愛を
まったく私は受け止められず
劣等感とか焦りとか
そんなノイズがたくさんで
彼らが、特にユノが (※ユノペンフィルタ)
まっすぐ覚悟をもって
目の前に立っているほど苦しくて
なんで私はただただ楽しく
嬉しく幸せに観れないんだろうと
なのになんで何度も
会いに行きたいと思うんだろうと
その理由がわかったことが
ここ2年のもがきの成果で
魂の訴えを封じ込めていたから
命の輝きを見て共鳴したら
もう死ぬほど生きたいと
そっちに行きたいと思ってしまうから
でも、それをもう認めて
私がそう思うこと全部を許して
お前も夢を叫んでいいぞと
言ってあげられたから
言ってあげられたから
今回は、本当にライブが楽しくて
まっすぐ2人の声が聞こえて
あー、ほんと幸せ。
きっとすごく大変で
大変で大変で大変で
めちゃくちゃ抱えているものがあって
でも、ステージに立つことを
選び続けてきてくれた
そして、そのプレッシャーさえ
ファンと共有したいと言ってくれた
その彼の願いがそのまま
私の願いだから嬉しくて
大好きな人が心から幸せそうに
存在してくれていることが
なによりありがたくて愛おしい。
そうじゃないのなら
休んで、歌わないで、踊らないで
笑わないで、頑張らないで
一番好きなことを好きな人と
生きてほしいから、ほんとうに。
でも、その場所があなたの喜びなら
駆け抜けて、諦めないで
一人になんてならないで、夢をみて
あなたが嬉しいと思うすべてを
この世界で味わってほしい。
…ライブって本当にすごいね。
同じ歌を何回聞いても
沸いてくる気持ちが違う。
マイクから聞こえる息づかいに
今そこに生きている彼らを感じて
ああ、今日は2017年12月26日
葛藤も悩みも覚悟も感謝も
すべて抱えた今の2人がそこで
生きてくれているんだなあ、と
そして、息づかいまで
こんなに注目してしまって
なんだか申し訳ない、とw
今ここを共有できる
やっぱりそれが一番嬉しい
そして、私も
溢れ出してどうにかなりそうな
例えばそれを歓喜と呼ぶなら
歓喜の発露がはやくしたい
しかもね!
何も知らないで昨日を選んだけど
12月26日は東方神起が
韓国デビューした日だったらしい
(こういう情報は全く知らない人w)
なんて日だ! 笑
14周年の節目に立ち会えて
韓国語で、日本語で
自分の言葉で感謝を伝えるユノを見て
東方神起を続けてくれて
ほんとうにありがとう、と思ったら
東方神起を守ってくれて
ほんとうにありがとう、と言うから
ほんっと涙が止まりませんでした。
…はい!長すぎるし
全然止まらないし
でももう同じことばかり
リフレインしそうなので
とりあえずここまでにしよう(笑)
今日はダンスの日ー!



Purple Line踊るんだー!
いつか私もあれだけ滾るような
表現ができるようになりたい・・・!
一生越えられない壁があるって
全然苦しいことじゃなかった
最高に幸せなことなんだなって
今はそう思います( ˘ω˘ )


ユノにとってのマイケルも
もしかしたらそうなのかもなあ。