さて、前回の記事 で見つけた

夢が叶わない心理

について、今回は
私の10年間を振り返って

1)一体心ではなにが起こって

2)どうしてこんな回り道をして

3)このブログを書くに至ったのか


を書いていきます。


(※ブログ完成後)
まじで長文すぎて、
全然保存できんかった(笑)
なんとか削ってやっと投稿します。




キラキラキラキラキラキラ



はじめて見たライブは中2



SMAP
5人で5万を笑顔にさせてた。


{D22DE25F-B9A3-4713-B66C-B817967E4786:01}




私は、隣の見知らぬおばさんが
キラッキラした瞳で
キムタクを見てるのを見てた


めっちゃ落ち込んだ(笑)


こんな強烈な光で
人を幸せにする存在がいるんだと。


ほら、見て。
あのおばさんがあんなに笑う所
はじめて見た(初対面やからな)。


彼らがもってるものが
私には搭載されてないと感じて


それは、何かわからんけど


オーラとか、運とか、才能とか、
努力とか、勇気とか、容姿とか、
人気とか、自信とか、ぜんぶ。



すっこーん、て衝撃を受けた。


私はうっかり
新しい世界を見てしまって


もう、戻れない気がしたけど
踏み込む勇気は無論なくて


頑張ってそっちを
振り向かないように


日常と自分が認識してる所に
戻ろう戻ろうと必死だった。


日常と自分が決めた所で
その中で、
自分が抱えられる範囲の夢を
生きようとしていた。





一番、強い魂は
既にそこにないのに


私が現実と呼べる場所で
私は生きるふりをして


現実と私が呼ぶ中で
進路を選んで、心を躍らせてみて


でも躍らせすぎると
向こうにいった魂と共鳴して
思い出してはいけないざわめきを
思い出してまた苦しくなるから


なるべく、穏やかに


死んだように
幸せになれる方法が
ないかと必死で。






現実に即した中で、
私が掲げられた夢は
マスコミ就職だった。

華やかさに近づく
だけで満足しようと

そんなことしたら
もっと辛くなりそうだと
おびえつつ、大学進学。





で、第二波。笑




東の方から神が起きて
私に向かって
頭を垂れて服従しろ、と



{B6253E51-41D4-4AA4-9832-0D36505C94D7:01}





そのダンス、視線、体の軸、
品格、覚悟、自信、粗さ、
熱量、まっすぐな愛情、


自分に嘘をつかず
いまそこで生きている
魂の躍動を見てしまった




無論、惚れる。笑

また、私の魂は向こうへ。



必死で呼び戻そうとして
私は私の決めた現実の中で
就活をはじめる。



これがまじで
辛かった。。。笑



一番を無視して
その次を探して必死になるの
ものすごく難しい所業。笑






そんな中途半端な気持ちで
全力を出す器用さがなくて


はじめは



ちやほやされたい

さすが!って言われたい

私の現実の中でできる
だけの表現がしたい



という本音を夢と間違えて
コピーライターに憧れたり。


今でも、コピーは好きだけど


肩書きを得ないと
大人になれない。

私の知る限り
私は就職しないと
だめなようだけど

表現したい思いも
抑えきれないから

その両方を満たす
コピーライターになりたい


めっちゃくちゃ理詰めな夢。







大きな人に
立派な人になるために
一生懸命頑張って


世界中と繋がりながら
想像の範囲の中では
最大の夢を叶えたい


みたいな訳わからん願いが
まじで叶ってしまい、今
ベンチャー企業で疲弊してる。笑






そして転機。

一昨年の秋頃に

もう仕事やだーっ



ってなって、
本屋に救いを求めたら


心屋さんの本が、

頑張らんでいい

好きなことしていい

サボれ


とか言ってて。



こんなんうっかり
信じたら、もう
心折れて頑張れなくなる


だから頑張るなって書いてるのにw




この人の言ってることが
本当だったら嬉しいのに、と
疑いながら、読んでた。


でも、私が搭載してるのは
自力で漕ぐしかないモーター。


甘い誘いにうっかり
歩みを止めたら、もう


魂が一番喜んでた
彼らの世界に、せめて
少しでも近づける
最後の手段「頑張る」
を手放して、
現実の頂点から
すぐ転がり落ちる


という不安。




そしたら、仁さんの本の
近くにあったみっちゃんの本。



いま、すでに幸せ。

願ったことが現実。





仁さんもみっちゃんも

夢は、叶うから見る


とか言うもんだから


おいおいおい、既にこっちは
新しい世界と現実の狭間で
揺れる感情とは、なんとか
折り合いつけてやってんだよ。




そこを、このタイミングで
えぐってくるなんて、、、


これが
お前らの
やり方か
ーっ!!!



{EBC298C9-96F1-48E9-87F7-8CC705F37428:01}






ってなる。笑









私がずっと目を背けてた方に
希望の光が灯ったから、

見てはいけない、と思いつつ



でも、

この人たちの
言ってる、この
訳のわからない世界を
理解できたら、私

本当に生きれるかも。



と、思いました。







去年は、


ああ、スピリチュアル
信じ出したら
終わりだぜ私。



正直、そう思いつつも


Happyさんを知って


LICAさんを知って



あ、なんかもしかして
今、私が知ろうと
してることって

世迷い人でなくって
めちゃくちゃ
やば素晴らしい真理
なのかも知れない…




だってHappyさん、普通に
テンション高いOLさんだし


LICAさん天使とか言ってるけど
パリコレ行っちゃってるし



ウォルトディズニーも
アインシュタインも
天才は努力以外の
モーターが
搭載されていたのか



思考が創り出す
エネルギーが
現実を変えるって、
よくわからんけど
めっちゃ理論的やし





そういえば、
私の思考
そのままの世界に
今生きてる!!!!



しんどい、嫌だ、と
思う現実も
私の願いじゃないように
見せかけて


新しい世界に怯えた私が
そのまま創り出した
世界じゃないか!!




降参せざるを得ない。笑









そしたら、ずっと
見ないようにしてた本音が
出てきてしまったり。






それが現実世界で
他の人の口を使って
私の言って欲しいことを
言わせるようになったりwww




みっちゃんの沖縄ツアーで
出会った方から、いきなり


なんか、あなたって
ダンスしてる?



スッコーン!


わたし、自分はダサくて
才能ないのに目立つと傷つくから


ダンスだけは


しないでいました。笑


だって、ユノが
魂を体現するような
あんなダンスを
魅せてきたから



あの日から、ううん
きっともっと前から


ダンスだけは


魂を解放したら
もう戻れないから
絶対本音に
気づくからだめだー!



と思ってしなかった。




のに、初対面の人から
挨拶直後に突然、



ダンス上手そう
してないなら
したらいいよ!絶対!




とか言われる(言わせる)とか
めっちゃ漏れとるやん本音。笑




あの時のおばさま、
わたし、


ダンス
習いだしました(11月)


今日、部屋に全身鏡
届きました(new)




いま、もうそれだけで
めっちゃ幸せなんです。笑




何になるとか関係なく
やりたいからやっていいんだと
気づけたのも、本当に


去年一年、疑いながらも


自分の本音を
生きればいい



という言葉を浴びたせい。


うっかり始めてしまってる。






これからどうなるのか





予測できないことは
怖くて不安なことで

新しい世界にゆくのは
それの繰り返しで





だけど、だから何?



それが悪いだなんて
いつ、誰が言った?



いいじゃない、




こわがることを
恐れないで。




キラキラキラキラキラキラ



好きなことをして
生きてゆくって

こわがることを喜べたら
できるかもしれないですよ。



私は、まだ全然。
怖いことは
怖いですが(笑)



ねえ、皆さん。
そこでご提案なのですが



私、あなたを信じるから
あなたも、私を信じて?

win-win
の関係で、どうぞ
これからも一緒に
こわがりながら生きていって
くれませんでしょうか?




昨日、NHKでみたTED

アメリカの貧困層にある
廃れ荒れた学校を

愛と可能性を信じる場に
変えた女の校長先生が
掲げた生き様がクールで。


so 
what?
now what.

だから何?今、どうする?



私、こんな奴だけど

だから何?



今までぐずぐずしてたけど

今、
どうする?




もう、考えるばかりは
疲れました。



とにかく、やりたいことを
やりたい範囲で、やってみる。





そしたら、多分
宇宙に愛される。




私も悩みまくりですが
少しずつ、少しずつ


あの、新しい世界を
我が現実に拡張する


ことができたらなと、思います。






・・・やっぱり長くなった。
親指ごめんね、みんちでした。