いやあ、素晴らしいですね。
シルバーウィーク。
仕事が楽しい人や、
一年中自由な人は、
ここまで胸躍ることは
なかったでしょう。5連休に。
ここまで休み倒して、
まだ明日も休みだなんて!
しかも2日過ぎたら
また週末だなんて!
神は我に味方したり
ざまあみろ!(誰に?笑)
いつもよりテンション
おかしくなってるんですが
原因はこれ。
このボトル可愛いでしょ??
ジャケ買いならぬボトル買い。
ロゼワイン初体験やったけど
白ワインと変わらんかった←
しかも、これ皆さんの大好物
「引き寄せ」です!笑
こないだ、WOWOWで
大泉洋主演の「ぶどうのなみだ」
って映画がやってて。
前作の「しあわせのパン」が
大好きで観てたんですが
内容はともかく(笑)、
北海道の空知でつくるワインと
美味しいご飯の描写が
たまんなくって!
そして、作中のワインが
pinot noir(ピノノワール)
というブランドぶどうから
作られているということで
私(´-`)「飲みて」
って思いながら、その夜に
スーパー寄ったら、あったの!
めっちゃ可愛いボトルの下に
あるでしょ?pinot noirって!
何気なくとったら
これだったから即買い。
そして、即空け。笑
あ、250mlやから量は少ないよ?笑
そんな酒豪ではないです。
こんな感じで
シルバーウィーク満喫☆
今回は、「自分の好きに貪欲に」
をテーマに過ごしてます。
まず、昨日は友達と
SMの映画
※注:SM=東方神起の所属事務所
SM entertainmentの略称。
大好きな大好きな東方神起は
あまり出演シーンなくて残念。
でも、久しぶりに
嬉しそうにライブする2人観て
号泣( ; _ ; )
嬉しくて楽しくて
キラキラしてる彼らをみて
エネルギーがばんばん
伝わってきた、!
それ観て私が泣いたのは
体がこのエネルギーを感じて
これ!これがほしい!
と訴えたからだと思う。
一生懸命、突き抜ける姿をみて
前は自分と比べて落ち込んでたけど
いまは、私もそこ行く!
って、思えた。
ドキュメンタリータッチで
アーティストたちが語るときに
「辛くても頑張れる」とか
「一生懸命先輩に追いつく」とか
聞いてて胸がざわつく言葉が
たくさんでてきたけど、
もっと楽しんで!
他人でなく自分の中に
目標を設定して!
って、思ったり。笑
Happyさんが言ってたのが
「努力は一切なくていい!」
この言葉と、
大好きなユノの必死な姿と、
どっちを信じればいいの?と
思ったりしてたけど、
不安や努力は
確信の前の段階。
なのでは?と思ったり。
バシャール曰く。
まあ、自分を信じる、を
突き抜けれたなら
不安も恐れもなくなるね。
誰かを盲目に信じるではなく
私が私のリーダーとして
生きていこう、と思います。
もう、可愛げの欠片もない。笑
それはともかく!
はやく会いたいよー。
昨日とつぜん仕入れた情報で
奈良公園で
星空の下映画みる
みたいなイベントあると知り
即決で行ってきました(≧∇≦)
主催?の映画祭のプレイベント。
広大な森林の中の公園で
皆で夜空のした映画みる。
セレクトされた映画がよくて!
「ワンチャンス」っていうやつ。
オペラ歌手を目指した青年の
七転八倒のシンデレラストーリー。
実話をもとにしてるから
結末はわかってるんやけど。
笑えて泣けてワクワクして
幸せになれる映画でした!
ささいなワンシーンやけど
ひとつ好きな場面があった。
冴えない主人公が
ネットで知り合った女性と
デートをしているところ。
女性「私はキャメロン(ディアス)に
なりたいかな。あなたは?」
主人公「僕は僕のままでいい」
女性「相当な自信ね」
主人公「そうじゃないけど。
僕だから、君に会えた」
これを、冴えない主人公が
さらっと言っちゃうの!
純粋で愛おしくて可愛い。
他にもいいシーンは
いろいろあったよ(^O^)/
私の夢は、
星空の下でコンサートすること。
今日はその下見!(^O^)/笑
明日はみっちゃんに会えるし、
ほんと毎日幸せやあ。
USPもやばかったみたいで
10.2にいけることに感謝。
それはそうと
最近前髪のびすぎ。笑
友達に注意されたけど
もう流行ってないの?笑
(単純にほっといたら伸びた)
まとまりのない文章。笑
お酒ってこわい。笑