こんにちは!
二足歩行ロボットの自作ならお任せ!!
ロボットクリエイターミノです。
未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、
ロボットテクノロジーの基礎を通じて
サポートをしています。
前回脚の試作を途中まで行いましたが
突然の思い付きでもっと
簡単なものにしようと
仕様を変更してみることにしました。
では早速いってみましょう!
【仕様変更】
前回の途中まで試作したものを
早速分解します。
次にサーボモーターの
フランジが邪魔になるので
カットしちゃいます。
そして
サーボモーターに穴を開けます。
そんな事をして良いのかって・・
何事もチャレンジです✨
そして事前に用意しておいた
プレートを組付けるとこんな感じに。
そして元の脚に組付ければ
脚部の完成。
これで本当に歩くかは
私も不明・・
動作するまでのお楽しみ(^^)✨
そんなこんなで
私の今の現状でした(^^)/
次回につづく・・?
今回はここまでになります。
最後までお付き合い頂きありがとうございました👋
🌟↓ YouTubeにて二足歩行ロボットに関する
内容を発信してます ↓🌟
🌟↓ インスタグラムはプライベートと
二足歩行ロボット関係です~ ↓🌟
【インスタライブ実施しました!!】