こんにちは!

 

二足歩行ロボットの自作ならお任せ!!

 

ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じて

 

サポートをしています。

 

 

 

今回はこれから電子工作で

 

ロボットを作ってみたい!

 

というお子さんや、

 

それらを学ばせてみたい!

 

というご両親の方たち

 

 

 

さらには電子工作に興味をお持ちの

 

大人の方たちに向けて

 

 

 

 

「ロボットプログラミングを

 

 始める前に知っておくべきこと」

 

 

についてお伝えしていこうと思います。

 

 

 

 

 

【はじめに】

 

私は今現在、自分の力で

 

二足歩行ロボットの

 

プログラミングをしています。

 

 

 

でもそれは最初から出来た訳ではありません。

 

 

最初は今の皆さんと同じ様に

 

何も解らない所からスタート致しました。

 

 

 

ただただ、二足歩行ロボットが

 

造れる様になりたい一心で・・✨

 

 

 

 

また、ロボット作製において

 

一番のハードルになると思われるのが

 

今回の

 

「ロボットプログラミング」

 

ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

【ロボットプログラミングを始める前に】

 

 

皆さんは

 

ロボットプログラミングを学ぼうと

 

思った時、

 

最初にどの様な行動を取るでしょうか?

 

 

 

 

今の時代まずはネットで検索ですね(^^)✨

 

ロボットスクールを探す?

 

書籍を検索?

 

簡単そうなロボットキットを探す?

 

などなど・・

 

 

色々と出てきますね・・

 

 

 

 

しかし、その前に

 

肝心の核心の所に

 

注意を向けて欲しいと思います。

 

 

 

 

それは、そのロボットを動かしている

 

「マイコン」の種類と

 

「プログラミング言語」です。

 

(ちなみに私が使用しているものは

 

PICマイコンとC言語です)

 

 

 

 

まずここを最初に下調べをして

 

頂きたいと思います。

 

 

 

 

自分が選んだマイコンと

 

プログラミング言語が

 

世の中でどの様な使われ方をして

 

どの程度ニーズがあるのか?

 

 

 

 

そしてその将来性についても知る事が出来たら

 

なお良いかと思います。

 

 

 

 

なぜかというと

 

ロボットプログラミングの学習は

 

かなりの時間と労力を要する上に

 

せっかく覚えた言語が実は

 

そのロボットだけのもので

 

汎用性が無く

 

世の中ではあまり使用されていない

 

可能性もあるからです。

 

 

 

特に未来ある方たちには

 

的確な選択をして頂きたいと思います。

 

 

 

 

以上のことを念頭におきながら

 

楽しいロボットライフを

 

スタートして頂ければ幸いです✨

 

 

 

ではでは~(^^)✨/

 

 

 

 

 

 

 

 今回はここまでになります。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました👋

 

 

 🌟↓ YouTubeにて二足歩行ロボットに関する

            内容を発信してます ↓🌟

 

 

🌟↓ インスタグラムはプライベートと

        二足歩行ロボット関係です~ ↓🌟