こんにちは!

 

二足歩行ロボットの自作ならお任せ!!

 

ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じて

 

サポートをしています。

 

 

 

今回は、二足歩行ロボット作製教室に

 

向けてのロボットキット(教材)製作

 

の様子お伝え致します。

 

 

 

これは、今までに

 

私のロボット作成体験教室にご参加頂いた

 

子供たちからのご要望に

 

お答えするかたちになります。

 

 

 

ではいってみましょう!

 

 

 

 

 

【脚の試作】

 

今回は一部先行して試しに

 

脚部の試作を行いました。

 

 

アルミ板は先にカットして

 

曲げておいたので

 

穴あけ加工からになります。

 

 

 

 

 

 

 

その他の脚の部品も1体分だけ

 

準備しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして早速組立て・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

組み立てるとこんな感じ(右側)✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

組み立てたらとりあえず

 

動作確認をしてみたいので

 

PICマイコンとつなぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動作はこんな感じ✨

 

 

 

 

 

良い感じです✨

 

引き続きその他も進めていきます。

 

 

 

そんなこんなで

私の今の現状でした(^^)/

 

 

次回につづく・・?

 

 

 

 

 

 

 今回はここまでになります。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました👋

 

 

 

🌟↓ YouTubeにて二足歩行ロボットに関する

            内容を発信してます ↓🌟

 

 

🌟↓ インスタグラムはプライベートと

        二足歩行ロボット関係です~ ↓🌟