こんにちは!

 

二足歩行ロボットの自作ならお任せ!

 

ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じて

 

サポートをしています。

 

 

 

 

今回は久しぶりの

 

ちょっと一息のコーナーに

 

なります。

 

 

 

ここの所、二足歩行ロボの教材製作で

 

ずっとドタバタです(^^;)

 

 

 

 

 

 

【お庭の草花たちの今】

 

もうすぐ夏も終わりそうな感じの

 

今日このごろ

 

 

 

先日の台風の影響は

 

ぼほ皆無で一安心でした✨

 

いつ来るかドキドキでしたが・・・

 

 

 

私は自分の事で

 

ドタバタしながらも

 

変わらず、いつもお庭の草花さん

 

たちの様子も見ています。

 

 

 

 

前回は草花たちが元気に芽を出し

 

緑真っ盛りでした(^^)

 

 

 

 

月日が経つのも早いもので

 

みな花を咲かせ

 

既に終わりぎみのものも。

 

 

 

 

初めにご紹介するのは

 

こちらのホウセンカです。

 

 

こちはみな綺麗なピンク色の

 

花を咲かせ、既に種の元も

 

出来始まってます✨

 

 

 

 

 

 

 

次に朝顔

 

 

私は毎年この朝顔が花を咲かせるのを

 

楽しみにしております。

 

ちなみにウチの朝顔はご覧の通り

 

青色のスター模様のお花を咲かせます。

 

とっても可愛いです✨

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

今年になってから

 

姿を現す様になったショウリョウバッタです。

 

 

たまにトカゲちゃんに追いかけられていますが(^^;)

 

すっかりウチの庭に居着いてます。

 

 

 

もう一匹大きいのがいるのですが

 

今日はお出掛け中でしょうか

 

姿が見えません。

 

(見つけるのは至難の業です・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこちら

 

 

私が数年掛けて面倒を見ている

 

ユリの花✨

 

もうすっかり私の背丈を追い越して

 

大輪の花を咲かせてくれています(^^)

 

りっぱに育つとこんな感じになるんですよ~

 

 

 

 

 

 

 

これから秋に向かって

 

みな種を沢山付けて

 

また来年につないでいきますね。

 

 

 

これもまた自然の神秘でしょうか✨

 

 

 

 

以上、久しぶりの

ほのぼのタイムでした(^^)/✨

 

 

 

 

 

 今回はここまでになります。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました👋

 

 

🌟↓ YouTubeにて二足歩行ロボットに関する

            内容を発信してます ↓🌟

 

 

🌟↓ インスタグラムはプライベートと

        二足歩行ロボット関係です~ ↓🌟