こんにちは!

 

二足歩行ロボットの自作ならお任せ!!

 

ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じて

 

サポートをしています。

 

 

 

 

今回も私が人生で初めて

 

個人開催を実施した

 

「ロボット作成体験教室(無料)」

 

の様子の続きについてお伝え

 

いこうと思います。

 

 

 

 

 

【前回のあらすじ】

 

二足歩行ロボット自作クリエイターの私が

 

教室と教材も初心者向けに自作をし

 

人生初のロボット教室を主宰したものの

 

お申込みを頂く事は叶わず・・

 

それでもいちるの望みに期待をして

 

当日は時間を延長しての

 

フリー開催を実施致しました。

 

 

 

静かに待つこと約1時間

 

する事も無く

 

ブログを書こうかと思ったその時・・

 

 

 

 

 

 

 

【そして感謝の1日へ✨】

 

 

 

 

開始から約1時間ほど過ぎ

 

手持ち無沙汰になり

 

ブログ記事を書こうかなと・・

 

と思った、その時に

 

扉の向こうで

 

ロボット教室の案内に

 

反応された方たちが!・・・

 

 

 

 

こちらを見て頂いたので

 

「どうぞ✨」

 

とご案内するも

 

入室には至らず・・

 

 

 

 

しかししばらくして

 

再度ご訪問下さり

 

中に入って頂きました。

 

5名の方たちです💖

 

 

 

 

内心とっても嬉しかったです(^^)✨

 

ロボットの作成には

 

至りませんでしたが

 

代わりに今回持参した

 

二足歩行ロボットと

 

フリフリロボットを動かして

 

見て頂き、

 

私のお話も沢山聞いて頂きました。

 

(私がここに至るまでの経緯や、

 

 今回の開催内容などなど・・)

 

とても親身になってお話を聞いて下さりました。

 

(ありがとうございます✨)

 

 

 

そして、

 

「これは今の子供たちも喜びそうね!」

 

「でもどうして一人もいないの?」

 

「もったいない・・」と

 

それについては私の発信の至らなさを

 

ご説明させて頂き、

 

代わりに地域への宣伝方法等について

 

色々とアドバイスを頂きました✨

 

又、男性の方におかれましては

 

ロボットに興味を持って頂き

 

その構造についてお話させて

 

頂く事が出来ました。

 

教える予定で来た私が

 

逆に違った形で色々と教えて頂き

 

とても有難い時間を頂いてしまいました(^^)/

 

とても感謝しております💖

 

皆さん本当にありがとうございます✨

 

お写真はこちら(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後もまた1時間ほど過ぎ

 

ブロブを書き始まった頃・・

 

 

 

 

再び興味を持って頂いた

 

方たちがお越し下さいました!!

 

二組の小さなお子さん連れの

 

方たちです(^^)✨

 

とっても嬉しかったです~✨

 

 

 

 

こちらも同様にロボットを

 

見て頂き、

 

(1組の方たちは見学後に次へと退席され)

 

残られたもう1組の親子の方たちと

 

二足歩行ロボットと

 

フリフリロボットを動かして遊んだり

 

お父さんとお話をさせていただいたりと

 

充実した時間を

 

過ごす事かできました✨

 

 

 

 

お父さんともお互い笑顔で

 

色々とお話をさせて頂き

 

お子さんもロボットが

 

お好きな感じで

 

普段は絵を描いたりと

 

クリエイティブな感じの

 

お子さんに、なるほど!!✨

 

でした(^^)

 

 

 

こちらもとっても素敵な

 

お時間を頂き感謝しております💖

 

お越し下さりありがとうございました✨

 

お写真はこちら(^^)

 

 

 

 

 

 

その後程なくして時計はPM5:00に

 

ここで本日は終了~

 

 

 

 

当初予定していた内容から

 

フリーに変更し

 

時間も1時間延長しての開催でした。

 

長めに部屋を取っておいて良かったです✨

 

 

 

 

そして、本日お越し頂いた

 

皆さんに感謝です。

 

(お写真のご協力にも感謝致します✨)

 

皆さん本当にありがとうございました(^^)/💖✨

 

 

 

 

 

次も頑張ります!!

 

(次は8月の夏休み期間を予定)

 

 

 

 

 

 

 

 今回はここまでになります(^^)✨

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました👋

 

 

🌟↓ YouTubeにて二足歩行ロボットに関する

            内容を発信してます ↓🌟

 

 

🌟↓ インスタグラムはプライベートと

        二足歩行ロボット関係です~ ↓🌟