こんにちは!

 

(ロボットクリエイトコーチ)

 

ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じて

 

サポートをしています。

 

 

 

 

今日は「ちょっと一息」のコーナー

 

ということで、

 

私のプライベートな内容について

 

お伝えしていこうと思います。

 

 

 

 

先日の6月30日は

 

私がいつも通っている

 

神社の行事に行ってきたので

 

その様子をお伝えしていこうと

 

思います。

 

 

 

 

 

 

【夏越の大祓】

 

そう、6月30日は近くの

 

神社にて、この季節恒例の行事

 

「夏越の大祓」

 

が取り行われる日です。

 

 

 

私は去年までこの様な

 

行事が行われている事を

 

知りませんでした💦

 

 

 

 

というのも

 

それまで神社に

 

あまりご縁が無かったもので・・

 

 

 

 

今年はこの日に行われる事を

 

事前に知っていたので

 

改めて参拝することに。

 

 

 

 

 

手水舎が紫陽花で飾ってあり

 

とっても綺麗✨

 

龍さんも喜んでますね💖

 

 

 

 

 

まずは境内正面に設置されている

 

写真の「茅の輪」を

 

八の字にくぐります。

 

 

 

 

 

 

そして神様たちにご挨拶の後に

 

受付けへ行き

 

今回行われる内容を伺いました。

 

 

 

聞けば行事(ご祈祷)は

 

夕方5時からとのことで、

 

私もそこに申し込みをして

 

再度夕方に伺いました。

 

 

 

 

 

改めて夕方に伺うと人が結構いて

 

その中にテレビ局も!!

 

 

 

 

 

ご祈祷は5時丁度に始まり

 

私もそこに参列し

 

無時に終了~✨

 

 

 

 

 

ちなみにこの大祓に

 

登場する神様は

 

スピリチュアル界でも有名な

 

「瀬織津姫様」を初めとする

 

祓戸大神、四柱の神様たち

 

なんですよ~✨

 

 

 

 

なぜ、その様なことを

 

知っているのかって・・

 

それついてはまた別の機会に(^^)/

 

 

 

 

話が少しそれてしまいましたが

 

帰りに境内で売られていた

 

お神酒といばら餅を購入し

 

ミニ茅の輪(無料)も頂きました。

 

 

 

 

 

今回の

 

「夏越の大祓」

 

にてご祈祷をして頂き

 

心も体もスッキリとしたので

 

7月から年末に向けての残りの半年も

 

「ロボちゃんたちと頑張ります~!!✨」

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はここまでになります。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました👋

 

 

🌟↓ 私はYouTubeにて皆さんの為に活動しております ↓🌟

 

 

🌟↓ インスタグラムはこちらから ↓🌟