こんにちは!

 

ロボットクリエイトコーチ、ロボットクリエイターミノです。

 

未来の科学者、エンジニアになる子供達の夢を、

 

ロボットテクノロジーの基礎を通じてサポートをしています。

 

 

 

 

今回はご家庭で電子工作を始めてみたい!

 

というお子さんや、それらを学ばせてみたい!子供と共に学んでいきたい!

 

というご両親の方たちに向けて

 

「参考になる書籍(入門書)の探し方」について

 

私の今までのやり方を踏まえてお話してみたいと思います。

 

 

 

 

 

【はじめに】

 

私は今でこそ二足歩行ロボットを自由に自作できるまでになりましたが、

 

そこに至るまでには物凄い時間と労力を費やしてしてしまいました💦

 

(写真は私が製作したペンギン型二足歩行ロボット「ぴーちゃん」)

 

 

 

皆さんには私の様な回り道せずに効率良く学んで頂きたいとの願いから

 

私の過去の経験とそのノウハウの一部を今回ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

ちなみに私は今まで

 

ロボット、プログラミング関係の教室に通ったこともなく

 

知識を持った他の方からロボットのHowToを教えてもらったこともありません。

 

では、いったいどの様にして知識を得てきたのか?

 

 

 

それはズバリ「本」です。

 

 

ネットが普及した世の中になり

 

欲しい情報が簡単に探しやすくなりましたが

 

本当に欲しい正確な情報を得るには

 

今も昔も変わらず本であると私は確信しております。

 

特に専門的な内容になればなるほど。

 

 

 

(ちなみに、ネット上での本探しは実際に本の中を見ることが出来ず

 

 イチかバチかの購入になってしまいますね・・

 

 私もそれで今まで何度も失敗しております💦)

 

 

 

 

その様な中で、

 

私も最初は簡単な電気や電子工作に関する内容のものから

 

スタートしましたよ。

 

 

 

私が最初に購入した書籍はこんな感じです。

 

(今でもたまに読み返したりしてます)

 

 

 

 

 

 

ここでは、その様な方たちのために実際に

 

「参考になる、自分に合った入門書」と

 

リアルに出合う場所を3つご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

1、図書館

 

 

今も昔も図書館は市民の学びの場

 

子供たちと共に気軽に行ける場所で、

 

以外と参考になる本が置いてあったりします。

 

 

 

又、時間を気にせず中もじっくり見ながら選べて楽しい本もたくさん!

 

しかも貸し出し無料!

 

 

 

図書館によっては、検索システムがあったりして便利です。

 

地域の図書館から始めてみて、もっと探したい場合は県立図書館へ。

 

個人的には書籍の量からも県立図書館をお勧め致します。

 

 

 

私のよくやる手法としては、まず図書館で気になる本を何冊か借りて

 

その中で気に入ったものがあれば、

 

後日書店にて同じものを注文といった感じです。

 

 

 

 

 

2、書店

 

 

書店といっても、どこでも良いという訳ではなく

 

今回の様な書籍は専門書的な部類に入るので

 

出来れば事前に下調べをしてから行くことをお勧め致します。

 

ちなみに私が過去に書籍を購入した書店は以下になります。

 

・ジュンク堂

 

・紀伊国屋書店

 

(今もたまに行きたくなります)

 

 

 

 

 

3、電子部品店

 

 

以外!?と思われる方もおられるかも分かりませんが

 

実は以外と参考になる書籍が置いてあったりします。

 

 

 

私も過去に東京(秋葉原)、大阪(日本橋)に行った際に

 

運命の出会いを果たし、そこで書籍を何冊か購入しております。

 

ここには普段見かけない様な面白い参考書が置いてありますよ~。

 

 

 

ちなみに私が過去に書籍を購入したお店のうちの一つは

 

ここ、大阪日本橋にあります。

 

共立電子産業(株)デジット

 

 

(また行きたいー!!)

 

 

 

 

 

以上、いかがでしたでしょうか?

 

実際に足を運んで、本を手に取ってみる。

 

そうすることで、以外な出会いもあったりしますので

 

皆さんも是非、子供たちと一緒に足を運んでみてください!

 

 

 

 

今回は以上になります。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

(私はYouTubeにて皆さんの為に活動しております)