えっと、うちの長男が寺津の中1でして、うちの塾にも寺中1年がいるのですが、数学と理科の進度がバグってます
数学は比例が終わり、次は反比例💦反比例を全範囲やったとしてもまだテストまで余裕があるので作図まで入ると思われる💦いやいやいや、最後ゆっくりしようぜ作戦なのか、なんなのか💦数学の先生に会ったらなぜこんなに進度を速くするのか聞いてみたいですなそして理科の進度がおかしい
なぜに中間テストで状態変化を飛ばして、今、地震をやるかね
計算問題分野を先にやらせて、あとは覚える系の問題をやらせようとしているのか?!
いや、違うな
これは一斉授業形式の塾で学校の進度に合わせてくれない塾があったら、寺津1年成績ヤバいことになりますねやっぱり今からの時代は個別指導なのか?!色々と悩む今日この頃です
今日は頭痛いので早めに寝まーす
来週は絶対に釣りに行くぞ‼️🎣