ヒューマンアカデミーキッズサイエンス ロボット教室 ”豊永塾” -18ページ目

ヒューマンアカデミーキッズサイエンス ロボット教室 ”豊永塾”

神戸市西区春日台・桜が丘、三木市兵庫県立三木山森林公園、小野黒川にて開校!幼稚園生・小学生・中学生向け毎月2回のロボット教室!
空間認識・数学・物理の基礎をロボットから学ぶことができます。
自分で考えて、改善・解決できるちからを育てましょう。

毎年開催されています、ロボット教室全国大会の応募が始まりました!
全国大会に出品された作品のうち何点かが、高橋先生の再設計により、お教室の教材になっているそうです。
今年は8月22日に東京大学本郷キャンパスにて開催されます!

今日は三木市本町周辺にチラシ配りに行ってきました。
何か所かチラシを置かせて頂きたいと回ったところ、こちらの三木城跡周辺の観光情報スポット“ここいら”さんに置かせて頂きました!
ここは、三寿ゞ刃物製作所さんがされている情報拠点とのことです。
三寿ゞ刃物製作所さんのホームページはこちらからどうぞ!

金物の町三木に教室をオープンでき、とても嬉しく思います。
お教室のある道の駅みきでは、常時金物の展示をされてますので、一度お立ち寄りください!
道の駅ホームページ

写真は今月の体験教室メンバーです。後半はふりこ時計も加わります!

本日までに今月の体験教室2回を終えました。
お越し頂きました皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました!
6月は引き続き以下の体験教室を予定しています。

春日台教室 06月20日 09:15~
道の駅みき教室 06月22日 16:15~

上記以外にも体験・見学教室受け付けています。
お問い合わせ・お申込みはこちらまで!

春日台教室
桜が丘教室
道の駅みき教室

こちらの写真は今日のモンキーくんです。
しっぽ七変化の改造を見せてくれました!!



モンキーくん3兄弟の動画をフェイスブックにアップしています!
ご利用の方はどうぞご覧ください。
今月のミドルコースロボット「手ながモンキー」くんです!



手を交互に動かし、上手に綱渡りをすることができます。
モンキーくんの移動する様子をフェイスブックにアップしています。

春日台教室では、次回06月20日(土)に体験教室を開催します。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまで
ホームページの日時とご都合が合わなければ、どうぞご希望の日時をご連絡ください!
みなさまのご参加をお待ちしております。
みなさまのおかげで、3校目となる道の駅みき教室の本科クラスが本日スタートしました。
あいにくの雨模様でしたが、初夏の緑が輝いていました。

こちらの写真は三木教室での体験授業にて、クロールくんのキットだけを使ってオリジナルロボットを製作してくださった生徒さんの作品です。
限られたパーツできちんと駆動の基本を理解して、組み立てていて、見事でした!!
こちらのロボットが動く様子をフェイスブックにアップしています。



今後三木教室では第2・4月曜に本科クラスを行います。
見学・体験受講のお問い合わせはどうぞこちらまで!
おかげさまで今日までに今月の春日台・桜が丘での体験教室が終わりました!
お越し頂いたみなさま、皆で楽しい時間を過ごすことができ、感謝しています。

体験教室では"クロールロボ"という、泳ぐ人をモチーフとしたロボットをおひとりずつ製作して頂きます。
完成した後は、他のクロールくんと対戦したり、泳ぎ方を変えたりして頂くのですが、クロールくん用の限られたパーツでまったく別のロボットを作ってくださった方があったのでご紹介します!
初めての部品やテキストで、クロールくんを作るだけでも楽しい&難しいだろうと想像するのですが、少ない時間で独創的な四輪?!飛行機?!機関車?!最終的になんだったのか聞き忘れましたが、オリジナルロボット完成です!!





このロボットのすごいところ!限定された部品で、きちんと駆動させ、まっすぐに走ることができます!走る動画をフェイスブックに掲載していますので、ご利用の方はこちらをご覧ください♪

今月は次週25日に道の駅みきにて体験教室を行います。
お申込み下さったみなさまにお会いできることを楽しみにしております!