ロボットしずく パフォーマー日記です! -3ページ目
さぁ〜

こんなお祭りをつくります。

日程を決めたのだが

場所の申請の許可も降りてない。

ということで。

下北沢区役所に行ってきました。

{26FDD899-83BE-4285-BC7C-4589613C444D}

この日記では

フェスティバルを作っていく過程を

皆さんに伝わればと思います。

今、わかる上で

これだけ仕事があるってわかりました。



・チラシ作り

・ポスター作り

・場所の申請の紙を書く

・下北沢商店街振興組合との連絡

・ホームページ作り

・出演者との連絡、やりとり

・当日の警備

などなど。

多分もっとある。



おいおいおいおい。

こんだけあるやん。

大変やろ、、、。




とりあえずこれから書いていきます。

場所を使う上での申請書ですね。

一部見えないようにしてます。

{61617AFF-DBFA-4ED2-A1B9-CB99EEE92738}

そして、チラシ作り。

こうやって作ったのだが

美術の詳しい方にアドバイスもらったから

下のチラシよりは

もっと良いものができる!!

はず!!笑笑!

↓(30分で僕が作った)

このチラシはあくまで仮です!!

出演者募集してます!

{F6027224-B1F7-4D83-81A6-AB682C25BBA3}


とりあえずゆっくりゆったり確実にやっていきましょう〜

下北沢で毎週パフォーマンスができるようになると

・下北沢がアートとパフォーマンスで楽しい街に!

・ちゃんとアートやパフォーマンスで食べる人が増える。アーティストが喜ぶ!

・それを見に街に来る人が増えて街の活性化につながる。街の人が喜ぶ!

それを目標に!!

 [゜0゜]

ロボットのぞみでした。



最後に。



ほんとに一人じゃ手が回らないので
だれか協力お待ちしてます笑笑




【愛知 テラスウォーク一宮】

6/3

出演します!

ロボットパフォーマンス

最新のVRパフォーマンス

LEDパフォーマンス

もりだくさんのショー!

みんな来てね!!

http://www.telasswalk.com/event/


{0E65DF11-2E4A-4844-9B1B-C1BC5EC2F51B}


第1回 下北沢アート+パフォーマンスフェス開催です。


初めてのフェスティバル作り。


ワクワクしかありません!


何十年後、めっちゃでっかいフェスティバルに


なったらいいなぁ!



●日時

9/30


●場所

・魔法とアートのサーカス場

https://www.magicartcircus.com

世田谷区大原1-56-4

(ゆくゆくは下北沢駅周辺)



●出演料

投げ銭形式


●第一回目出演者募集

rpgentertainment2014@gmail.com

・プロフィール

・動画

・写真

7月1日まで


●開催者から一言

下北沢には六本木アートナイトや静岡のフェスみたいに大きい規模のフェスがありません。

下北沢にはその可能性と魅力がつまっているし、なにより下北沢が好きなのでこの場所で楽しい事をしたいのが理由です。


●スポンサー募集してます!


●協力

日本アートパフォーマンス協会

RPGエンターテイメント

http://www.rpg-entertainment.com






今回も楽しみ〜


企業の方、パフォーマーの方


お待ちしております〜


来たい方もご連絡くださいませ!


rpgentertainment2014@gmail.com

担当 小川まで


{86E48B3B-FBC8-4144-BCA3-0E776D3E3826}


🌸4/2交流会🌸


ロボットのぞみ(RPG代表)

ばんぶぅ(イベント会社)

わたあめえり (わたあめアート)

Shivaさん(粘土、スタチュー)

長谷川さん(ザクト慶さんマネージャー)

壱っちゃんさん(イベント会社/ザクト)

まっつんさん(役者)

あちさん(カメラマン)

kisatoさん(サンドアーティスト)

手相詩人 心之介。さん(手相詩人、MC

今中かづあきさん(照明)

Pelraさん(ダンサー)

ピーロさん(マジシャン)

坂本頼光さん

すみきちさん(整体師、コスプレイヤー)

平野さん(イベントオーガナイザー)

MIHARUさん(バルーン)

岸さん(イベント会社/勝家)

十文字悠迦さん(催眠術師)

yukiさん(女優)

長谷川淳さん(フリースタイルバスケ)

青宙ノートさん(ディアボロ、ダンス)

エホンオオカミさん(絵本作家)

百合之介さん(狐)

玉乃丞さん(化け猫)

あやのさん(ダンサー)

熊木奉輔さん(尺八)

YOUBOXさん(ヒューマンビートボクサー)

ジョーマジックさん

マジシャンユースケさん

TETSUさん(マジシャン)

マジシャンかおりさん

マジシャンるなさん

小野さん(イベント会社)

Reeさん(トゥシューズペインター)

田村さん(イベント会社)

マジシャンSACHIさん

クラウンじんごろうさん

東海林毅さん(演出、モーショングラフィックス)

HARUMIさん(アーティスト紹介、元ダンサー)

琴の方

のぞみくんって星の王子様みたいだよね。

「大切な事を教えてくれる」

果たして、そうなのだろうか。

世の中はとても残酷で

逆に僕は、物語でいうところの

バッドエンドが好きです。

自分にとって心にひっかかるから。

だから、天空の城ラピュタも最後

ロボット兵がさ

そのまま一人で空中に上がっていく時

あぁ、いつか壊れてしまうのかな

とかそーいうの思う。

この星はどんどん資源を使っていき

いつかは滅んでしまうかもしれない。

僕達、世代はさ。

別にそんなこと考えなくてもいいのかもしれないね。

でも、結果

昔の人達が考えなかった結果が

原発やら、いろんな物が

この星に悪影響を及ぼして

でも、それがないと生きていけない僕らもいて

そんなことを考えたくもないよね。

でも、

考えることを止めると人間は

ただ、腐っていくだけなんだ。

だから、ぼくらは考えることを

辞めてはいけない。

だから、バッドエンドの中に

輝きを残す表現が好きなんです。



明日は、パフォーマンス舞台

「星の王子様とロボット」

お待ちしてます!!!


当日、僕の名前で「ロボットのぞみ」で
きました。って当日券買ってくれたら
終わった後出入り口で
お礼言いに行きます。

星の代わりにお礼を言います。

{2B786E17-F381-4CB3-B61C-A5E283B74F52}

{D4EE1301-E710-450D-A064-1480029C1A8B}

{98367823-E2BB-4B1B-B478-4065BA5F0542}


現在作った、メディアアート作品
(お客さん参加型)

●ペイント工場
あなたが描いたロボットの絵が
デジタルで動き出す



●プロジェクションマッピング塗り絵
はけを持ってペンキの使わない巨大塗り絵



●「ストーカージャグリング」
ジャグリング道具を追跡し映像を映す
※日記内動画にて

●ARマジック
あなたが選んだカードがARカメラを通したら透視できる
※日記内写真にて

【作る事に至った経緯】
お客さん一人一人がパフォーマーになっていく世界(表現できる楽しみを感じられる)というのをイメージして作りました。

さぁー、今日はまた制作に入ります!
そして、こーいうのを制作してほしい!
という企業、個人の方も
おまちしております

RPGエンターテイメント
03-5738-2335 ロボットのぞみまで


3/24.25ロボットのぞみ単独公演
テクノアートサーカス東京
チケットはこちら



{25BBE0CA-422B-462F-AF8E-487C8A592EB1}

{770FB5DB-7147-4681-ABC1-B4B294368866}



テクノアートサーカスのチケットが本日から発売します。日本ではVRを使った単独ライブは初です。ゲストもいます!

◆3/24,25(土) テクノアートサーカスin東京

 

ロボットのぞみオリジナルの最新テクノロジー×パフォーマンスLIVEを行います!!

話題の最新テクノロジー「VRパフォーマンス」をメインに

映像と組み合わせた「プロジェクションマッピングパフォーマンス」

光のジャグリング「LEDパフォーマンス」

感動のストーリー「ロボットパフォーマンス」

アーティスト ロボットのぞみの1年の集大成をここで!!!

●チケット販売開始

1/20(土)12:00から!!


①公演名「東京」 

②お名前 

③電話番号 

④枚数 

⑤昼or夜 公演


を明記の上、メールにて never.ending.nyd@gmail.com へお申し込みください。


↓メールフォーム

チケット予約はこちら

 

*3日以内にご返信いたします。

*上記メールアドレスの迷惑メール解除をお願いします。

◉ 3/24(土)

 昼(◎) 13:00~14:30(12:30開場)

 夜(◎) 18:00~19:30(17:30開場)

◉ 3/25(日)

 昼(◎) 13:00~14:30(12:30開場)

 夜(◎) 18:00~19:30(17:30開場)

​​

◉特別ゲスト

COMING SOON...

 

◉会場「ネバーエンディングランド」

http://www.moon-forest-circus.com

東京都世田谷区大原1-56-4 1F

最寄駅 笹塚・新代田・下北沢

◉チケット

【早割】2/24まで 2500円

【通常】2/25以降 3000円

*ドリンク代別途

ソフトドリンク500円/アルコール700円

全席自由

メールにてご予約後

3日以内に受付完了メールがあります。

◉物販

あり。終了後に販売致します。


{24354F4A-64C8-44A1-A684-543E3C56F5B8}

{75CA90ED-A191-45DB-A733-558BA9B0428A}


 

家族、恋人、女子会! 気軽にマジックが見れて楽しめる

 

そんな不思議なレストラン赤ワイン

 

あなたの前で何かが起こる!!!!!

 

マジックレストランピエロがオープン致します!

 

http://www.moon-forest-circus.com/

 

営業時間スマホ

 

基本 金・土・日 で空いています♩

 

19:00オープン クローズ22:00

20:30頃 ショータイム!!!

(たまに貸切もしているのでスケジュールは

ホームページをチェック!!!)

 

筋肉是非、ご来店くださいね!

 

サプライズのバースディプランぽってり苺など盛りだくさん♩

 

ちなみにお昼はバルーンアートカフェ「moonふんわり風船ハート

としても営業します♩

 

https://www.balloon-art-cafe.com/

 

 

僕はロボットも好きですが

それ以上に「根本」に人を楽しませることがなにより好きです。

子どもはもちろん楽しめて大人も童心に変えることができるようなそんな

場所をこれからも作っていきますニコニコ

 

 

2018年の目標はまた後日

ブログに書きますね♩

 

 

ロボットのぞみ福袋も1/7まで受付中です♩

 

http://www.moon-forest-circus.com/shop

 

 

 

 

朝おきたら

 

「ピンポーン」!!

 

それは突然やってきました。

 

ヤマトのお兄さんがニコニコ・・・

 

はしてなかった。笑アセアセ

 

普通にクリスマスも通常通り営業です(笑)

 

少しは笑って おにーさん笑ウシシ

 

まぁ、そりゃそーだ。クリスマスもお仕事だもんね。

 

大変だよね。あせる

 

 

 

それはそうと。

 

プレゼント!!!!が届きました。

 

しかも!!!!

 

重い!!!

 

なんだろなんだろ?

 

あけました。

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

・・・・。

 

 

 

これは。

 

 

そーですね。DVDの空ケース。

 

サンタさんは僕に

 

「ファンの為に特別DVDを作れ」

 

というクリスマスプレゼントをくれました。

 

笑い泣き

 

 

 

 

ということで朝からDVDを作っています。

 

通常通りお仕事です(笑)まじかるクラウン

 

そのDVDはこれでもらえます♩ぶちゅー

 

最近はツイッターでの発言が多かったのですが

 

ツイッターって大事な事アップを書かないといけない雰囲気になるから

 

ブログくらいが自由にかけて

 

ちょーどいいのかもしれないなぁ!!

 

以前は、ブログかかなかったんだけど

 

以前のアメブロは使いにくかったんだよね・・・・

 

画像もドラッグで移動できなかったり・・・えーん

 

 

 

それでは、みなさん!!!!受付中なので

 

自分へのクリスマスプレゼントゲームとして是非

 

特別DVD入り福袋ゲットしてね♩コイン

 

受付はこちら←

 

 

ついにオープン致します!!!!

 

バルーンアートカフェ

 

「moon」

 

ホームページはこちら!!!!

 

どぅ?なんかいい感じでしょ?爆  笑

 

来年の1月1日より

昼間11:00〜17:00にオープンしますチューリップ

 

●昼間ひまな主婦!!!!ふたご座

●くっちゃべりたい女子!!!ふたご座

●インスタ撮りたいキミ!!!!スマホ

 

そんなみんなの為に生まれたお店。

それが「moon」

 

もうね。僕はもともと「可愛い」が好きだったんだけど

 

僕の趣味が完全に入ってるよね。この空間!!笑

 

なにより巨大バルーン!!!!ふんわり風船ハート

 

そして!!!!

 

バルーンでできた果物やキャラクター!!!!ニコニコ

 

もう、バルーンパフォーマーにも遊びに来て欲しいなぁ♩

(要望があればバルーン安く販売しよーかなドキドキ)

 

さぁ!! みなさん!!! 楽しみにしていてくださいね!!!

 

プロデューサー ロボットのぞみ