メッセージパフォーマーのロボットのぞみです。
僕は、パフォーマーになる前に
親に反対されました。
「そんなわけわからない職業辞めな」
「そんなので食えていけないよ」
僕は思いました。
食う為にやってみたい事を諦めなければいけないのか?
そんなの誰にもわからないじゃないのか?
そう感じ、僕は当時、会社員だったけど
パフォーマーになることを決めました。
2009年の僕
そして、月日が流れ、、、
↑
(ここらへんはまた今度話します。)
僕は全然生きています!笑
2018年の僕
髪型、変わってねー。笑
過去に、親に昔言われたことありました。
「そーいう専門学校みたいなところがあればそこから学びな。ペット関係の仕事をするにも美容室で働くにもそーいうところがあるでしょ」
なるほど!!!
そういうことか!!
[゜0゜]!
つまり、今までこの業界に
みんなが知ってるパフォーマンスの学校がなかったからか!!!
ということで
僕は4年前にエンターテイナーを育てる学校を東京に作りました。
2年前にも日本テレビ ニノさん で取り上げられて、来月12月にも
「学校をテレビで取り上げたい!」というのがテレビ局があり2本決まってます。
どんどん知名度が増えていって
世間の親が
「パフォーマーになるには学校に行った方が良い、安心する」
という感じになればいいと思います。
現在では
日本で初めて就職ができる
パフォーマースクール
という自信があります!!
すでに
卒業生が静岡大道芸へ出演!
卒業生が舞台GEARにレギュラー出演!
快挙が続いています。
6つコースがあるのですが
プロパフォーマーコースに
大道芸人、ストリートパフォーマーになる為のプランを作りました。
それは
●僕が10年前からストリートパフォーマンス一本で生きてきたノウハウを教えたい。
●日本一周をストリートパフォーマンスだけで回った方法を教えたい。
●海外をストリートパフォーマンスで回りたい人に教えたい
●人の集め方、構成の作り方、その全てを教えたい
からである。
技はユーチューブなどで最近は学べる時代になりました。しかし、演出や演技、構成作り、プロデュースの方法などはインターネットからは難しいです。
特に僕たち、表現者は
「生」です。
なので、「間」だったりが凄い大切で。
それをちゃんと教えたい。時間をかけて教えたい。というのが学校です。
CMはこちら