【募集!ビルの地下室にサーカス場を作るメンバー】 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

【募集!ビルの地下室にサーカス場を作るメンバー】

ロボットやピエロがパフォーマンスをしながら料理を運んだりプロジェクションマッピングを組み合わせて料理をしたりするそんなサーカスのようなカフェ。

=============================

初めまして。
アーティストの
ロボットのぞみといいます。
僕はパフォーマー活動
音楽活動をしています。


2014年2月、東京 下北沢周辺に
ビルの地下室を借りました。

カフェ&劇場 (月夜と森のサーカス)
を作るためです。
そして、自分達で
その場所を作り始めました。
ステージ・楽屋作りに1年。
キッチン作りに半年。


1年半でここまできました。
完成度は60%
食品衛生管理の資格も取得しました。

普通はこのままでも営業できますが
僕は思いました。

「今までにない空間を作りたい」

僕はヨーロッパやアメリカのラスベガスに行きおいしい料理を食べながらショーを楽しむ。そんな文化に触れました。


日本にもパフォーマンスをしながら料理を提供したりピエロやロボットが仕掛けあふれる場所で唄ったり、ジャグリングしたりそんな今までになかった場所を作りたい!

↓絵本の物語に沿ったストーリーのあるカフェ&劇場


↓ジャグリング、パントマイム、マジック、その他、いろんな技が集まるカフェ&劇場


↓プロジェクションマッピングや映像パフォーマンス

↓自家製ハンバーグを始め、オリジナルの料理




完成まで、残り40%です。

キッチンの完成を一区切りに
あと残っているのは

・キッチン
 (大きな木の中にいるようなキッチン)
・内装
 (壁、トイレ、入り口、楽屋)
・ステージ
 (サーカス小屋のようにする)

「みんな」でペンキを塗ったり
絵を描いたり造形していきます。

9月から一緒に楽しみながら
今までになかった空間

絵本仕掛けのカフェ&劇場
月夜サーカス

を作りませんか?


2015年9月現在の
この場所を…
みんなの力を合わせて…

↓こうしたい!!!

【仲間の証】

1.サーカス団員証『ブラックカード』をお渡しします。月夜と森のサーカス内での食事、飲み物を本人とそのお友達(計4名様まで)の会計を5%割引にさせていただきます。今回のメンバー募集について、より多くの方と一緒に手作りしていきたいので報酬は出せませんが、僕から仲間たちへの気持ちです。


2.完成した月夜と森のサーカスの貸し出し使用料をメンバー価格でお借りできます。


3.作り上げたサーカス世界の内装のどこかに仲間達の名前と共にあなたの名前を残します。


=============================

月夜と森のサーカス
製作メンバー二期 仲間を募集!!

・絵を描きたい人
・みんなで楽しみたい人
・物作りをしたい人
・カフェのメニュー、デザートを考えたい人

★参加日:約 週2回の参加

★最寄駅:下北沢、笹塚

★オープン日:2015年12月5日(土)

★メールにて下記をご記入ください
1.名前
2.電話番号
3.年齢
4.参加可能頻度(一週間のうちどのくらいか)
5.自己PR
6.説明会の参加可能日
※9月11日(金)19時~、12日(土)14時~に説明会を行います。
ご都合が合わない方はご相談ください。別日程で組みます!

★宛先 : info@rpg-entertainment.tokyo
月夜と森のサーカス担当者まで
※募集締め切り9月5日→9/8まで
ご応募いただいた方には順次ご連絡いたします。

★★★12月5日(土) オープン後に働きたい!
月夜との森のサーカス オープニングスタッフ募集

是非、仲間募集と共に連絡ください。

・営業日 金・土・日
 (今の所です。今後平日も営業する可能性もあります。)

・カフェで働きたい!ホール・キッチン(時給900円~1200円)
・カフェ、飲食店の店長経験のある方(要相談 知識のある方嬉しいです)
・カフェでパフォーマンスしたい人(要相談)
・劇場でパフォーマンスしたい人(要相談)
(ジャグリング、パントマイム、マジック、ビートボックス、ダンス、色々な面白い技術を持った方、大歓迎です。)

=============================

みんなで月夜と森のサーカスを作り上げましょう!!

たくさんのご応募をお待ちしております!!!

月夜と森のサーカスFacebookページ
https://www.facebook.com/forest.stagecafe?ref=hl