心理学試験まで5日 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
あと5日かぁー

頭に心理学用語を

詰め込みすぎて

パンク状態だよ。

さて。

じゃあここで皆さんに

ひとつおしえてあげる。




歪曲

まぁ、曲がった考え

になってることだね。

ひとつの物事しかみれなくなってる状態



たとえば。

「私の病気は絶対に治らない」

「私はもう立ち直れない」

「君はこうだ!」

「それはいけないことだ!」




【絶対、こうだ!】

って勝手に物事を    こうだ!

って決めちゃう事。




物事って一長一短で



良い所もあれば

悪い所もあるよね



でも

悪いところばかりみちゃったり

してる状態の事かな




気分が落ちてる人に多い状態なんだけど

「あー。私もう絶対にだめだー」

って自分で思う事自体が


自分自身でマイナスな選択をしてる

よね




と、まぁ。

これはほんと覚えてて当たり前の知識

でね。

こんなのがずらーーーりと

覚えないといけないの!(笑)

やばいでしょ!(笑)



ちなみに歪曲な状態は

誰もが持つ瞬間があって

特に


イライラしてる時

切迫つまってる時

風邪の時

時間がない時



になりやすいよー

皆さん気をつけてねー(u_u)

{8A25AD49-56E5-4074-B136-31FF8C8551BF:01}




やばい。

なんか物知り伯爵みたいな日記

書いてしまった!

でもなんかあれだな。

偉そうだな。、

僕、知識知ってますよ?

みたいで。

そーゆー見方もできるな。

いいや!その知識でみんなが

少しでも何か変わればいいよね!

そんな精神で僕は生きてます。

とゆーことで今から夜までもう勉強しますー