自分の心境は芸に現れる。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
どんな

パフォーマンスでも

どんな

歌でも

どんな

絵描きでも




最初に書いた時の感動。

最初に歌った時の感動。

は薄れていくものなのか?



考えた。

僕は考えた。

考える人。



僕がよく考えているのは

路上の誰も見てくれない時期が

あったから。

毎回ステージで

一人見てくれる幸せを

噛み締めてパフォーマンスする。




あの頃(6年前)はおいら。

反抗的だった(笑)

人が集まらないのを

お客さんのせいにして。

自分の実力不足なのに

自分で認めたくなくて。

お客さんに

「別に見てくれないんだったらいいです!やめます。」

って言ってた。

(笑)今思うと

どれだけ反抗期なんだー!!!



そうやってもねー

いつまでたっても

なんにもみえてこないんだよー




心を素直になってね

全てを受け入れたら

「あー。今の言葉遣いがわるかったのかなぁ」

「この自分の間がわるいのかなぁ」

「ここ、うまくうごけてないなぁ」



いつでも自分の改善点なんて見つかるさ。

へんなプライド全部捨てた時に

本当に強くなれるよ。。。





パフォーマンスができる。

仕事ができる。

歌が歌える。

その環境、その幸せを

噛み締めよう。。。

明日もパフォーマンスができる。

僕は幸せ者だ。

photo:01