自分の中の可能性を信じる事。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
あー。これは無理だなぁ。




これは僕の口癖だった。

どんなに大きくて偉大な夢も

その夢の為に

たくさんの道を僕は考えたか?

そのたくさんの道でどれが一番

辛い?




きっとそれは

その夢に向かう道が一番辛いだろう。

大変だろう。

夢を特になんでもいい。

ピーマンを食べれるようになりたい

あの人と仲良くなりたい

学校にいけるようになりたい

その目標に向かっていくにあたって

たくさんの非難もうけるだろう。

たくさん風が吹くだろう。

何回も挫折したり

何回も吐きそうになったり

するだろう。

できないことを。

それを僕はなんのせいにしてきたか。

環境のせいにして。

誰かのせいにして。

できない事をなにかのせいに

してきたんじゃないか?

それは自分が弱いから。

でも、それ以上にその道へ向かった方が

気づける物も多いだろう。

強くなれるだろう。

誰かが悩んでいた時

手助けできるだろう。

きっとそれは肥やしになる。







そうだ。その夢を叶える為に

どうすればいいか。

そのステップを踏むんだ。




その一歩が自分を信じる事ができる

小さな自信に繋がり

そしてその夢への第一歩となる。





言葉で言うのは簡単だけど

言葉でずっと「自分はできる」

と信じたら

それが行動となり

それがやがて癖となり

それがやがてその人となる。

だから僕は僕の口癖を変える。




もう、春の季節だ。

春はすぐそこまできている。

photo:01