フランスに来て11日目。そろそろ
半分が終ろうとしています。
こっちで得たものは果たして何だろう
ぜんっぜんわからないけど
自分では気づかない物が変わって
いるのかな
こっちにきてわかったのは
「自分に溺れるな」
という事。
僕はたまに調子に乗ってしまうのが
多いのでいつでも自分の志を高く
そして謙虚に物事を考えていけたらいいなー
って思います
昨日ね。
二回パフォーマンスしたんだけど
一回目は誰もあんまり止まらなくて
お金を入れてくれた人は一人だけで1ユーロだったよ。
何にもない空の箱に
輝いてた一枚の金貨
二回目はたくさん見てくれた
空の箱が一気にたくさんの金貨に変わってた
でも、大切なのは人の数とかじゃないんだって。
お金の数とかでもないんだって。
どっちの回も、僕にとっては大切な宝物
長く生きていたら
その境目がよくわからなくなる時がある
人の数や金貨の枚数でその価値を
他人が決める前に、自分で決めてしまう。
生きる為に芸をするのもいいけれど
生きる事の証に芸をするのが
僕には合っているのかも。
昨日はフランス在住の日本人の方が
ブログをチェックしてくださって見に来てくれました。
3つしか作品見せれなかったし成長の途中だったので
ガッカリさせてしまったのかもしれない・・・・
旅行中の日本人の方、何人かと出会いました。
みんな、凄く笑顔だった
外人も凄く笑顔だった
だから自然に僕も笑顔になれた
空は曇りで寒かったけど
凄く温かい一日でした
日本から送った流しソーメン機械が
届きました。
やっぱり外国にいると日本の料理が
食べたくなるってホントですね。
オクターブ君
のぞみ「おいしい?」
オクターブ
「おいしぃぃぃぃぃ!」
僕はきっと自分の子どもができたら
甘やかしてわがままな子どもに
育ってしまうかもしれない
って思いました
それでは、今日は日曜日、昼にもなっていません。
だから、曇りで雨が降りそうだけど
午後からパフォーマンスいってきます~