フランス二日目「国境を越えてのパフォーマンス」 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

フランスは今、朝の10時です。


日本少し寒く、朝5時から明るくなり


夜の9時まで明るい不思議な国


いきなり知らない国へワープした感覚です。



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ

昨日は


駅から電車を降りて


エッフェル塔を目指しました。


フランスの街並みは凄くオシャレでした。

これが普通なのかもしれないけど・・・・。



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ


そして、エッフェル塔まで着ました。


生まれて初めてのエッフェル塔は


大きすぎて、なんにも言葉が出てこなかったです・・。


叫び



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ


エッフェル塔の近くの


ジャック・リュエフ広場で


2回パフォーマンスしました。


初めてのパフォーマンス。


いやぁ。緊張しました。


あせる


言葉が全く通じない。


作品だけでの勝負です。



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ


そして、場所を移動してエッフェル塔を見渡せるトロカデロ広場に来ました。


そこでは、ストリートダンスやスタチュー(立っていてお金を入れられたら動く銅像)の人がいました。


ストリートパフォーマー(ステッキを使ったパフォーマー)がいたのですが


僕の事を知っていたことがびっくりしました。


YOUTUBEで見たらしいです。


ロボット


さて、そこでは3回くらいパフォーマンスをしました。


トロカデロ広場では色々な国の人達がきます。


日本人に何人も話しかけられました。


NYに住んでいるアートギャラリーから


NYに来なさい。と声をかけられ名刺をもらいました。


「ユアー パフォーマンス ベリーグッド」


って言われました。


ドキドキ


そして、終った後 ホームステイ先のお宅におじゃましました。


写真左からオクターブ君 フレッドさん リエさん です。


心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ


なんと、2007年の東京都 神宮外苑いちょう祭りで この親子に出会いました。


その頃からずっとフランスにきた時は声をかけてね!と言われてました。


今回、こうやって形になって本当によかったです。


フランスの人達は凄くいい人達ばかりです。


ヒヨコ


今日は、ルーブル美術館近くの広場や橋などでパフォーマンスしてこようと思います。


今日は作品の連続のような構成をしようと思っています。


毎日毎日、色々な事に試します。


もう、ほんと手探り状態・・・。


昨日なんて集まった回もあれば最後になったら5人くらいしか見ていなかった。


っていうのもありますからねー


とりあえず、フランスの何が流行っていて何が面白くないのか


そういう感覚を研ぎすませて自分の作品に影響を与えていきたいですね~


チューリップオレンジ


今日のパフォーマンス回数 5回



写真は後から追加しますねー!4枚くらいあるので!


心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ