フランス出発の日「ロボットの物語」 | ロボットしずく パフォーマー日記です!


心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ-??.jpg


ついにやってきたーー!


フランス出発の日!

この日をどんなに待った事か・・・。


沖縄から出て行くときもそうだった。


東京という町はどんなに大きく


どんな事が待ち受けているのであろうか。


凄くドキドキした。






日本一周する時もそうだった。


果たして日本中の人達に僕の


パフォーマンスが伝わるのであろうか。


あの日の始まりは 雨だった。





そして、今回、新百合ヶ丘でスタートし


撃沈した二日前


凄く凄く落ち込んだ僕。


自分にイライラしてどこに怒りをぶつければ


いいのかわからなくなった。


そんな僕に温かいメールをくれた人達。


コメントしてくれた人達


「がんばれよー」そう、心の中でつぶやいた人達


ありがとう。


おれ、もう大丈夫!




このフログは気づいたら


最初 2~3人しか見ていなかったブログも


今は、8000人が見ている。


もっと応援してくれる人がいる。


君の夢はもう君だけの夢じゃない。


前の僕は夢を語るには力不足だった。


伝える術もなかった。


伝える中身もなかった。


語る歳でもなかった。


だからあえて語らなかった。



ある人に言った言葉












のぞみ「おれね!世界を。世界を変えるパフォーマンスがしたいんだ!」



「のぞみんだったら大丈夫!絶対変えられるよ!」












フランスへの道は自分の芸を


世界を変えられるかを。


疑問 から 確信


に変える為の第一歩


そして、なによりパントマイムの発祥地。ヨーロッパ。


3年前、なんとなく僕が書いた


ロボットの絵本(ホームページにある)





「ロボットの物語」



昔々、キラキラひかる

星がいっぱいの野原に

壊れたロボットが

捨てられていました


そのロボットは感情もなく

生きる事の意味を知らずに

ただ、、、毎日、毎日

空や星を見ていました



そんなある日、突然

ロボットのまわりの花達が

光りだして・・・

その光がロボットを

包み込みました


そして壊れていたはずの

ロボットはしだいに

動き出したのです


夜空で一番大きい星

お母さん星が語りかけました


「あなたはまだ壊れていません

まだやるべき事が残っているはず

世界中を旅してそれを

見つけなさい」


ロボットは自分の手を

見つめながら

思いました


「ボクにも何か

「伝えられる物があるのかな」

「それ信じて歩こうかな」



ロボットは

ムラサキ色に輝く

満天の星空の下

歩き出しました







この物語はすでに


用意されてあったんだね。


もしかしたら未来の僕が


過去に来て僕にこの絵本を渡してくれたのかもしれない。


この旅はまだ始まったばかりで通過点です。


この先、いったいどんな事が待ち受けているんだろう。





この世には


数えられない悲しみがいっぱいあって


恐ろしいほどの差別がいっぱいあって


でも


それ以上にたくさんの素晴らしい笑顔がある。


町を消し、大地を枯らし


人々をいなくさせるような爆弾を作るのならば


全ての苦しみや悲しみを開放させられるような


そんなパフォーマンス作って見せるさ


「お前にそんな力はない」


そんな事は何千回、何万回思ったことか。


自分を信じる事で


誰かを信じる事で


超えられる壁がある


見えなかった明日が見える


止まるまで植えてみせるさ


錆びるまで動いてみせるさ


結局、僕(ロボット)は


この星が。自然が。動物が。


この星に住んでいる人達が


大好きなんだ。




ではっ、フランスにいってきます!



ROBOT-NOZOMI



心を持ちたいロボットの心の情景 オフィシャルブログ-??.jpg