今、帰ってきました
昨日は茨城ポレポレシティ
遠い所から
本当にありがとうございます
![]()
こうやって遠い所から見に来てくださる方へ
何かしら気持ちで返していければ
いいなーと思う。
みんな、どこでもドアを買おう~
![]()
さて、まずはポレポレシティから
最初、遅れてすみません。
広場でテレビを見ている人が結構
いたのであれ(甲子園決勝戦)を中止したら
かなりのクレームがきただろう
とお店と僕との判断でした↓
待ってくださった皆様には
本当、感謝です↓
沖縄だったので
あれが限界のアドリブでした
![]()
一回目と二回目
全くスタイルを変えたのですが
一回目はショッピングセンター
向きの構成ではないですね~
子どもにはわかりにくいし
ショッピングセンターには
そこの場所なりのスタイルという物が
あるのだなと痛感
![]()
そして、今日
土浦フェスティバル
東京やいろんな場所から茨城まで
来てくださって感謝です
![]()
一回目は同じイベント会場との
イベントが重なり場所も近かった為
和太鼓のイベントが
僕と重なっていました
和太鼓
「ドンドンドン!ドドン」
ロボット
「ギギー・・・・」
和太鼓
「ドドトドドドドン!ドド゛ン!」
ロボット
「ギーー・・・・ギーー」
・・・。
完璧に音負けして
僕は和太鼓の音に合わせて
ロボットの動きやってました・・・(笑)
あれはあれで楽しかった
![]()
二回目
公演のお祭り自体が撤収作業などに入り
お客さんの流れが止まった感じで
人数は増えず、新しい構成で特に
笑いをベースに作りこんだショーでは
なかった為・・・。
微妙な感じで始まって
微妙な感じで終ったかな・・・。
うーん。
不完全燃焼だった
![]()
悔しい![]()
最近、新しいショー新しいショー
って考えていたから
会話とかもアドリブとかも
うまくできなくなってきた
舞台セットの転換や
ショーからショーの運び
などなど・・・。
うーむ。スランプや・・・

そんな気分が落ちた時
たまたま寄ったお店に
あったこんな機械
いつかは世界一周が
してみたいなと思い
試しにこのゲームをしてみました。
どうやら、フランスとか中国とかに
止まったら景品がもらえるらしい。
そして、100円をチャリン
![]()
機械
「ラリラリルーン♪」
3つすすむ に止まった
のぞみ
「おお。」
そして、コマを3つ進みます
ちょん。ちょん。ちょん・・・。
ん?
はい。ゲーム終了。
はやっ!
開始早々終了かぃ!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なんだよ~!スリって・・・。
こりゃぁ、5月からのフランスは
危険かも・・・。
常に肌身離さず持っておこう
![]()

