エンディングというものは・・・。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

どーも、こんにちわ


エイプリルフールに


どうしてもウソがつきたくて


でも、どうせなら


面白いウソをつこぅ!


って思っていたけど


結局、考えても


思いつかないで一日が


おわってしまいました


こんなエイプリルフール


もあるさ


晴れ


パフォーマンスの日記ばっかりだと


頭がいっぱいいっぱいになってしまうので


今日くらいは日記、自由に書きます


最近ね。


クロノトリガーという


過去に行ったり未来に行ったり


と冒険するゲームを買いました。


小学校の時にやっていて


でも、途中までしかやってなくて


中途半端に終ってしまったんですよ


でも、一番中途半端はいやだから。


大人になって、頭がいい状態で(笑)


再度、プレイしました。


パソコン



心を持ちたいロボットのぞみの心を探す旅 オフィシャルブログ-??.jpg


んで、主人公の名前を


「のぞみ」ってつけました


んで、


お風呂に入っている時間や


電車に乗っている時間


色々節約してゲームをやりました。


その時間なんと18時間


砂時計


途中らへんのイベントで


主人公「のぞみ」が死にました(汗)


でも、ラスボスを倒したら


生き返るらしい


僕は頑張りましたよ。


だって、自分、死んだままなんだもん


他の仲間達でラスボスを倒すんです。


といっても、そのほかの仲間達も


僕が操作しないといけないのですけどね


汗


みんなが「のぞみ」の為に頑張ります


だけど、ラスボス、なかなか死にません


ラスボス倒しても


また、次出てくる


更に倒しても


またまた、出てくる


なんじゃこりゃ(汗)


しかし、頭のいい僕は頑張りました


ラストエリクサー使いまくりました


宝石ブルー


んで、ついに


ラスボス(ラヴォス)を倒しました


んで、倒した後


みんなが一言。


「早く、自分の時代に帰らないとね」


「達者でな」


「自分の国帰る」





え?

みんな、何かわすれてないかい?

おいおい。




仲間達はみんな


自分の世界に帰ってゆきます


あのー


僕、生き返ってないんですけど。


(-。-;)



皆さん、聞いて下さい。


18時間かけたゲーム


いや、正確には


小学校だから


10何年、時を越えた


このゲームの最後の結末は


主人公、「のぞみ」が生き返らないで


しかも、仲間は薄情で僕を捨てて


エンディングを迎えました


うんち



心を持ちたいロボットのぞみの心を探す旅 オフィシャルブログ-??.jpg


そんなこんなで今日


秋葉原に行って


凄い物をたくさん買いました


なので土日の茨城が楽しみです


みんな~僕が人生で


一番オススメするゲーム


おしえましょーー


そー!「クロノトリガー」です!


ヽ(`Д´)ノむかっ


はぁ・・・(笑)