西新井、パフォーマンス
終わりました~
中国雑技団。凄かった。
昔は中国雑技団のイメージは
悪の親玉が
雑技団の人達を
こき使うというイメージ
がありましたが
大道芸やって実際に
中国雑技団の人達と
関わって見ると。
全然、優しいですね♪
皆さん、へんなイメージは
もってはダメですよ(笑)
(・∀・)
その帰り。
いぬ、かわいー
ねこ、かわいー
最近、大道芸で
ミッキー(猫の人形)が音響を
やってくれます。
25秒、洋服着替えている間
ミッキーが皆さんの
相手をしています。
ミッキーの肉球がすきなんです。
沖縄の実家に帰ったら
いつも、ミッキーに
「ミッキー。帰ってきたよ~」
って言って首絞めて
挨拶してます♪
僕なりの愛情表現です♪(笑)
そういえば、先日
熊本のイオンの現場で
「ロボットと子犬」をやった時に
曲の中に犬の声で
ワンワン!!!
っていうのが
はいっているのですが
それに反応して
隣のペットショップの
犬達も一斉に
「ワンワンワンワワン!!!!」
って鳴いていました(笑)
皆さん、肉球すきですか~!
◆今日の反省◆
西新井一回目
ストーリーVERにしてみた。
作品と作品のつなぎがまだ
甘いのでそこを結構
技術を入れたり会話を
していけばいいなと思った。
特に「ロボットと花」から
「ロボットと子犬」への繋げ方が
びみょーーー(笑)
んーー。難しい。
「ロボットと子犬」を
もっとパワーアップさせたい
子犬の風船で盛り上がったのは
良かった。
西新井二回目
大道芸スタイルで
最後に
「ロボットとおじいさん」
を入れてみた。
おじいちゃんを貞子で
出したが可愛かった。
おじいちゃん、可愛かった。
でも、なにより可愛かったのは
おじいちゃんから風船をもらった
おばあちゃんだった。
(*^ー^)ノ