非日常空間 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

僕の昨日の脳みその中。




昨日は、ヘブンアーティストin 上野でした。。。


上野公園がアーティストだらけになって


色々なパフォーマンスをします。


んで、昨日のボクはというと。



ロボット声のナレーション付きで


ロボットのストーリーを展開


やはり、もともとある作品をムリヤリストーリーを


繋げたから若干違和感。そして。


ムリヤリ感があったなー。


日常を過ごしていた人間が

同じ日々を繰り返す事で

ロボットになってしまう物語

そのロボットは自らの心を探す為

世界中を旅にでる。

しかし、世界では色々な悲しい問題がある。

そんな中、ロボットが戦争、真っ最中の街に

訪れる。

そこでロボットが見つけたものとは?


そんな感じのストーリーでした。







それをお客さんに聞いた所。









お客さん

「えっ!!!!あーー

 そうだったんだ。」








伝わってナッシング!!!!笑






時間が30分の間に準備片付け含めてだから。


パフォーマンス時間。あれが18分の作品だから。


逆にいいかな。


年配方が


「いやぁ、、、よかったよーー!!!」


って言ってくれたものの


若い人が頑張っている姿を見ての評価なのか。


ただ、単純に作品を見てのよかった。


なのか。


疑問に残る所である。


それも含めての評価なのか。


作品で勝負したい。年頃なのだ。


前半はあの働いた部分の物語はいいとして。


後半はちがうのに。


戦争が起こっている場所にロボットは

訪れる。そんな中、民家で赤ちゃんの鳴き声

ロボットは赤ちゃんを見つけ

赤ちゃんを育てる。しかし仲良くなってきた所で

ロボットが見ない時に赤ちゃんは殺されている・・・。

そして、ロボットの戦いは始まった。




ロボットの復讐







って。ちがーーーう(笑)


こんなのやったらダメだーー!!


うーむ。物語って難しいね。