こんにちは!
2025年 最初のロボットは
アドバンスコース『多脚ロボット「モゾット」(後半)』
ミドルコース『狼ロボット「ロボウルフ」』
ベーシックコース『翼竜メカ「プテロボドン」』
プライマリーコース『ペタペタこうしん「ロボダック」』
プレプライマリーコース『はっしん!「アルキング」』
です!
「モゾット」は多脚型のロボットでモーター2つを使って左右の足を別々に動かすことが出来ます!センサーを巧みに使っていろいろな動きをさせられる、面白く高度なロボットです!
「ロボウルフ」はその名の通り狼型のロボットです!足の部分が複雑なリンク機構になっていて、なかなか難しいロボットです!
「プテロボドン」はプテラノドン型のロボットでバサバサと翼を羽ばたかせて優雅に飛んでいるように見えるロボットです!こちらも翼部分にリンク機構が使われており、少しつけまちがえるとそれだけで上手く動かなくなるちょっと繊細なロボットです!みんながんばりました!
「ロボダック」はアヒル型のロボットです!アヒル型なのにドリルをつけたりミサイルをつけたりといろいろ改造してくれました!
「アルキング」は二足歩行型のロボットです!こちらもオリジナルの武器を持たせて歩かせていました!武器を持たせた後のバランスのとり方も工夫してくれました!
また、今月はレベルアップした子がいたり、新たな仲間も増えました!
↑ミドルコースのスタートアップ講座の「カニボ」
その名の通りカニ型のロボットです!
↑スタートアップ講座の車。実は中のギア比を変えてあります!
今月も素晴らしいロボットばかりでした!!
2月のロボットは
アドバンスコース『読書支援ロボット「メクリン」(前半)』
ミドルコース『馬車ロボット「バシャリン」』
ベーシックコース『なわとびロボ「ジャンピングトビー」』
プライマリーコース『はたらくくるま「ロボドーザー」』
プレプライマリーコース『いっしょにあそんで「サイコロン」』
です!
風邪などひかないように、手洗い・うがいをしっかりしましょう!!