こんにちは!
もう2023年も残りわずかですね!
今年は寒さを感じるのがいつもより遅かったので、急に年末が訪れた感じがしてしまいます笑
そんな2023年の締めくくりとなったロボットたちをどうぞ、ご覧ください!!
12月のロボットは
アドバンスコース『二足歩行ロボット「アルクンダーZ」』(前半)
ミドルコース『ふり子時計マシン「チクタクロック」』
ベーシックコース『高い所もへっちゃら「ロボモンキー」』
プライマリーコース『スキーロボット「アルペンくん』
プレプライマリーコース『はいたつロボ「モッテクテク」』
でした!
「チクタクロック」はロボット教室では珍しい、最終的にモーターを使わないロボットです!実際の振り子時計と同じ機構をつくり、針を動かす仕組みになっています!振り子の等時性についても学べるロボットで、個人的にはかなり気に入っています!ふりこをまだ学校で習っていない学年の子でも実際に目の前で動くと理解がしやすそうですよね!
「ロボモンキー」はロープを伝って渡っていくサル型のロボットです!ご覧の通り、足がはずされがちです笑 なくてもいいってことはきっと偉い人にはわからんのでしょう笑
実は、手の付け方やギア比など工夫のし甲斐のあるロボットでもあり、単純に手をのばそうとしてもなかなか上手くいかない奥の深いロボットでもあります!やっぱり手は長くしたいですよね!
「モッテクテク」は物を乗せると運んでくれるロボットで、年中さんが頑張ってくれました!箱などの色合いにもこだわり、箱に何か絵を描くように言われてしまいました笑 ロゴを描いてみたけど…まだまだ精進が必要です…
今月も、そして、今年もいろいろなロボットが見れました!
年々みんなの改造も面白くなっていて、みんな楽しんでくれていると思います!
2024年
1月のロボットは
アドバンスコース『二足歩行ロボット「アルクンダーZ」』(後半)
ミドルコース『ダチョウロボット「テケテケドリ」』
ベーシックコース『連結ロボット「親子マーチ」』
プライマリーコース『ペタペタこうしん「ロボダック』
プレプライマリーコース『はっしん!「アルキング」』
です!
今年もお世話になりました!
来年もまた、よろしくお願いいたします!