こんにちは!
たまに暑い日もありますね!
まだ寒い日もあったりするので着るものに困る時期です・・・風邪ひいてしまう・・・
体調管理が難しい時期でもあるので、手洗い・うがいをしっかりしましょう!!
さてさて、4月のロボットは、
アドバンスコース『計算ロボ「九九ボックス」』前半
ミドルコース『つかんでゲット!「ロボキャッチ」』
「ロボキャッチ」はほとんどのパーツを使うロボットで見た目の改造はなかなかしにくいロボットでした!移動してつかむ、移動して離す、の機構も調整が難しいロボットでしたが、その分上手く動いたときは達成感がありました!
ベーシックコース『一本勝負!「ケンドーロボ」』
「ケンドーロボ」は対戦型のロボットということで男の子のテンションはいつもより高かったと思います(笑)
みんながおもしろいロボットをつくってくれるので、私も改造をがんばってみました!!
二刀流にしてみました☆
気になる動きはTwitterの方をご覧ください!(笑)
プライマリーコースは『ぴょんぴょんうさぎ「ロビット」』
そして、「ロビット」!
ウサギ型のロボットで見た目も動きもかわいらしいロボットです!
ギアを追加して動きを増やしてくれました!
おそるべし・・・ピカピカの小学一年生・・・
また今月はベーシックコースからミドルコースへの進級も多く、「カニボ」も多く見られました!
プログラミングが追加されるので今後の改造の幅が広がりますね!
5月のロボットは、
アドバンスコース『計算ロボ「九九ボックス」』後半
ミドルコース『水辺の王者「ロボゲーター」』
ベーシックコース『おそうじロボット「ロボクリーン」』
プライマリーコースは『ぎったんばったん「ロボシーソー」』
です!
新年度も張り切っていきましょー!!