昨日、長女の新型インフルエンザの予防接種を受けてきました。
やっとです
やっと打てたのです。
心臓でかかってる病院では、入院患者さんと重度(娘より)の疾患患者さんが優先で
娘の順番がなかなかまわって来ないので、近所の個人病院で接種しました。
でも、昨日のニュースを見てビックリ
予防接種の副作用で亡くなった方がいたんですね。
我が家は、普通のインフルエンザの予防接種は毎年打たないんです。
もちろん、長女も・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
今回の新型インフルエンザの予防接種も、娘の手術が決まってなかったら
きっと悩むけど、打たなかったと思います。
予防接種を打つ事の重要さも知ってるけど、副作用の方がとても気になって・・・
必ず打たなくてはならない、ポリオや3種混合ナドはちゃんと打ちますが
毎年、打ち直さないといけないインフルエンザは
予防接種を打って副作用で重病になる確率と、
予防接種を打たなくて、インフルエンザにかかって重病になる確率が
あまり変わらないんですよね。
打っても病気になるなら、
わざわざ元気な体にウィルスを入れなくてもねぇ~( ̄- ̄ )
って、思ってしまうσ(・・*)アタシ
みなさんは、毎年インフルエンザの予防接種は打ってますか?