旅行日時2018年11月19日-11月21日
京都国立博物館を後にボッチが足早に向かった先は昼にも来た
東山区『高台寺』
途中、乗車するバスを乗り間違えるハプニングを挟みつつも最終入場時間の20時30分までに何とか滑り込み
目的は夜のライトアップ紅葉


ライトが照らされ、より明るい紅葉色に
小道にもポツポツ照明が灯り、幻想的な雰囲気
ここからの写真は何故かスマホカメラの機能を弄り、夜でも明るく撮れるモードみたいなのにしている為、光が反射してやけに明るく撮れています


二年坂へ寄り道し、夜の雰囲気をパシャり

静寂さと五重の塔の壮大さとかが全然伝わらない…
とても素敵な風景なのに撮る人間のせいでこうも台無しになるとは…
笑

さて、夜もそろそろ終わりに近づいてきました
でもボッチの夜はまだまだこれからだぜ!
2泊お世話になるホテルでチェックインを済ませ、荷物を置いたボッチは夜の街へ
22時に予約してある店があったんです
中京区『焼き肉やる気 河原町店』さん
そう!
1人焼肉です!
何てハードルの高い!

当日1人ご飯もした事のない小心者ボッチのくせに、旅行プランを決めている時に気でも大きくなっていたのでしょう
笑

店に近づくにつれ、どうしよう…やっぱりやめようかな…と気が萎んでいくボッチ
だけど焼肉食べたい!
もしジロジロ見られてもその人達とは二度と会わないんだから、と旅行中のテンションで自分を奮起していざ来店
写真は全く撮ってないという

確か食べ放題プランと飲み放題プランを頼み、ハイボール2杯と食べ放題店で良くある最初の一皿を食べてから注文という盛り合わせ皿、牛タン、ハラミを軽く食べて40分程で退店した記憶が
笑

人の出入りの多い席に通され、通りすぎる人々の視線に耐えれなかったんだと言い訳

これがあと3年もすれば1人で堂々と焼肉屋だろうが居酒屋だろうがズケズケ来店するんだから、進歩したなぁ

きっとこの旅行で大きく成長できたんだと信じます

2日目①に続く