アディオス!
アディダス!
アシックス!

みなさん、いかがお過ごしですか?
僕は元気です!校長先生は絶好調です!!


僕は多くの方に記事を読んでもらいたいと思っています。そのためには、滑らかな書き出しが必要不可欠だと考えました。

そこで、毎度同じ書き出しにすることにしました。毎度同じ書き出しにすることで安定感が生まれ、多くの人に滑らかに記事へ入っていけると確信したのです。

それではみなさん、一所懸命まごころを込めて書いた作品をご覧ください!


2016年が始まって、早いもので1カ月が経とうとしております。

こちらのブログではあいさつが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。というわけで、あけましておめでとうございます。

2015年を振り返ると、なんだかんだでライブ(コンサート)に3度も参戦しておりまして、個人的にはなかなかの参戦率でありました。2013年も3度ほど参戦しておりますので、2年ぶりに最高記録に並んだことになります。

とはいえ、時間がだいぶ経過してしまったので、そのほとんどを忘れてしまいましたが、思い出せる範囲で振り返ってみたいと思います。参戦したライブの内訳は以下のようになります。

1月・・・沢田研二さんのライブ

詳しくは元祖の方にて書いておりますが、僕はとんでもなくひどいライブだと感じました。

6月・・・Mr. Childrenのライブ

友人に誘われて、さいたまスーパーアリーナで参戦してきました。元祖の方でも何度か書いておりますが、僕はミスチルのにわかファンであります(有名曲しか知らないため)。

この日は、ちょうど仕事が繁忙期最終日でありました。定時よりも早めに帰られるように交渉していたのですが、かなりギリギリのところまで仕事が終わらず、帰る数分前に仕事が片付いたと記憶しております。





というわけで、ライブ中はとんでもなく眠くなってしまったのでした(これだけの人が熱狂していても、疲れて疲れてどうしようもないときには、人は眠れるみたいです)。

7月・・・サザンオールスターズのライブ

こちらは、いわゆる『葡萄』のライブです。東京ドームでも開催されたのですが、あえて福岡ドーム狙いでエントリーしました。というのも、福岡にいるかつてお世話になった方に第2子が生まれたということで、そのお祝いに何らかのタイミングでいこうと思っていたためです。



生まれたのはこの段階で1年も前のことでありましたが、お父さんもお母さんも第1子のお姉ちゃんも喜んでくれ、行った甲斐がありました。こんなふうに、誰かに会いにいくために、ライブのエントリーをいつもと違う場所にするというのもなかなか楽しいものなんですね。

当然のことながら、泊りで行ったので、福岡県内の散策を大いに楽しんできました。

泊まったホテルは福岡タワー近くのこのホテルというわけではないのですが、



いつかは泊まってみたいと思わせます。ちなみに、僕が泊まったのはどこかの駅のビジネスホテルでした。コーヒー飲み放題というサービスがついていたため、朝からガブガブ飲んだ記憶があります。

翌日は天神からスタートです。





天神での思い出で一番心に残っているのは、前の会社で九州に赴任していたときの忘年会です。一次会で盛大に酔っ払った僕は、気が付くと天神の交差点のど真ん中にいた(ような気がする)のです。

そこから同僚が楽しむカラオケ店に流れ込み、朝まで歌ったり寝たりで始発を待ったのもいい思い出です(今回はホテル近くのちょっとした居酒屋さんでおいしいお酒と福岡のおいしいお料理を堪能しました)。

今回の旅では、かつてのような無理はしません。天神から西鉄に乗り、柳川を目指します。



三柱神社です。



橋が非常におしゃれでした。



サビすぎた看板・・・何も読めません。読めない看板には、今までのお出かけの中でもしばしば遭遇しております。





柳川は川の街ですね。

というわけで、今回の旅はあまり時間もないということから、遠出はこれにておしまいであります。最後は空港でこちらもまたかつて非常にお世話になった方にお会いしました。すべてが楽しく美しい思い出となりました。

やっぱり福岡は最高です。


――――――
*あとがき*
――――――

2016年は2015年以上に頻度を上げて更新していきたいところですが、実際のところは難しそうです。書きたいネタはたくさんあるのですが、書こうとするエネルギーが不足しております。かつてより出不精になりましたし、確実にインドア方面へと僕は動いております。



ギザギザハートの子守唄(1983・チェッカーズ)

力まかせに殴られるのは、なかなか辛いです。

本日の記事はいかがでしたでしょうか。これからもいろいろなことにアンテナを張り巡らせて、読み応えのある記事を提供していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

バイバイ!ララバイ!松竹梅!