こんにちは。


北海道の私の住む地域は

春の暖かさが続いていましたが

今日は花冷えで気温は9℃に。

朝からストーブが活躍中です。





先日 この時と同じく

久々にご近所のNさんと

その愛犬Pちゃんと一緒に

散歩に行ってきました。


サニーとPちゃんの揺れる

しっぽに癒されながら

お互いの近況報告を。





共通の話題は同世代の

子ども達のこと。


Nさんの長男が今春就職して

東京へ。

電話をかけてきた時に

珍しく元気がなくて

厳しい環境の中で

頑張っている姿を想うと

心がギュウとなるんだ〜と

母親としての心情を

話してくれました。


その想いに共感しながら

長男が本州で働いていた時の

事を思い出しました。


当時同じような感じで長男の声を

聞くたびに心配が募りましたが電話

息子の好きな食べ物やお菓子等

箱いっぱいに詰めて

手紙を添えて私なりのエールを

送っていました。


後々になってから

長男に当時の事を聞くと

心が折れそうな時 

家族の声を聞くだけで

ホッとしたし

宅急便は嬉しかった!

でもその時の手紙が✉️

何より力になったと

話していました。

(壁に手紙を貼っていたようです)


そんな話をしながら


やはり親としての心配は

常にあるけれど

子どもが自分で選んだ道だし

色々あってもどんな時も

信じて見守ることが

親にできることだよねと

自分自身にも

言い聞かせながら

話しているうちに

自宅前に到着。





またお散歩しようね♪と

お互い笑顔で手を振りました。



僕も応援しているよ byサニー



季節の変わり目ですが

皆さんお元気で

お過ごし下さいね。


最後までお読み頂き

有り難うございます🌸