こんばんは。
北海道の私の住む地域は
今の時期にしては
暖かい日が多く
過ごしやすく感じます。
先日 誕生日を迎えたのですが
実家の母が
宅急便で懐かしいお菓子など
沢山送ってくれました。
その中でも嬉しかったのが
大阪の箕面の名物
かりんとうのような感じ
なのですが
さっぱりとした甘味で
歯応えもあって♪
食べ出したら止まりません☺️
久々の美味しさに
お礼の電話をすると
母も同じく食べ出したら
止まらないと話していました(笑)
私が「もう50やわ〜」と話すと
「もう 50でなくて
まだ 50と思った方が
いいで」と言われました。
確かに☺️
「もう」と「まだ」では
随分違いますね💦
母は70代ですが
心は若くて
歳の割には元気です。
母は広島に住む90代の大叔母と
何十年も文通をしているのですが
お互いに毎回便箋5〜6枚位になる程
日々の出来事や想いを
ユーモア混じりで綴っているとの
こと☺️
足が痛くても 腰が痛くても
受け入れながら
周りへの感謝と
ユーモアを忘れない
そんな大叔母を尊敬している母。
母の前向きな気持ちは
大叔母の姿が元になっている
のだなぁと 改めて
その深い繋がりに心がほっこり
しました。
私もその明るさを
見習わなければ^ ^
50代の目標です☺️
とにかく笑おう♪ byサニー
まだまだ寒い日が続きますが
皆さんどうぞお元気で
お過ごし下さいね。
最後までお読み頂き
有り難うございます![]()



