謹賀新春
幸多き1年になりますよう
お祈り申し上げます![]()
北海道の私の住む地域は
今年に入り
一気に雪深い景色に
なりました。
年末から一昨日まで
長男家族が
泊まっていたのですが
日に日に降り積もる雪の量に
富山出身のお嫁さんも
驚いていました。
翌朝 孫ちゃんが寝ている間に
一緒に雪かきを手伝ってくれた
お嫁さん
「富山の雪よりは重たくない」と
頼もしい発言が![]()
私はその言葉に驚きつつも
笑顔で頑張っているお嫁さんの姿に
有り難うの気持ちでいっぱいに
なりました。
無理なくゆっくり
雪かき頑張ってね
byサニー
元日の朝は
お参りをし![]()
皆でおみくじを。
今年歳男の次男は
大吉で
喜んでいました。
私は
吉でした。
今年もいい言葉を頂きました。
今の一瞬一瞬に感謝![]()
![]()
昨日は久々に晴れて
NO雪かきDAYになり
ホッと一息つきました。
そして夕方からは
次男と一緒に
cube gardenに
こちらのライブに
行ってきました。
SABER TIGER
PARAGRPH V ライブDVD
発売記念ツアー
FOLLOW THE TRACKS TOUR
新年初ですが 札幌は
このツアーの最終日で
5人のメンバーそれぞれが
4曲づつ出し合っての
20曲![]()
プラス アンコール曲も含めての
長時間ライブになりましたが
ものすごい勢いで皆ノリノリ♪
最後まで迫力あるライブでした。
drumsの水野泰宏さんの
インスタグラムに詳しく
セットリストが記されています☺️
https://www.instagram.com/p/CnIlXugh5XV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
水野さん
は
大阪でのライブ中に手が攣ってしまい
その後大変だったとのことでしたが💦
昨日のライブでは
調子がいいとのこと🎶
どの曲も
力強いドラミングで
観客を湧かせていました。
今回は初のドラムソロもあり![]()
その上手さと迫力に
ドラムが趣味の次男は
特に圧倒されていました。
guitarの木下昭仁さん![]()
田中machine康治さん![]()
![]()
bassの hibikiさん![]()
いつもと同じく
疲れを感じさせない
キレッキレの
演奏でした![]()
vocalの下山孝徳さん
の
迫力ある歌声やバラード調の優しい
歌声も最高で![]()
曲の合間のトークも楽しくて
メンバーそれぞれが
なぜその曲を選んだのかとか
グチも笑いに変えていました^ ^
それぞれのメンバーの
キャラを際立てる面白さに
顔がほころびました。
ライブ後は思いがけず
チェキタイムが。
緊張しぃなので😅
ドキドキしましたが
嬉しい時間でした♪
数日前のように
吹雪いていたら
行けなかったかも
しれないライブに
行けたご縁に感謝です。
DVDを観ながら
余韻に浸ろうと思います![]()
本格的な寒さに向かいますが
皆さまどうぞお元気で
お過ごし下さいね。
最後までお読み頂き
有り難うございます![]()











